グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

夏日のマスイチ

2021年07月18日 | 室蘭の景色



  スイチ浜展望台からの眺望です。
    遠くに追直漁港の近傍の町並みを望む。さらに、視線を遥か遠くに向けると太平洋の
    大海原が広がる。マスイチ浜は、市内は
もとより道内を代表する景勝地です。
   







        展望台の直下の草藪でグミの木が、たわわに実を稔らせています。





マスイチ浜の展望台の海側、階段を登ると海面から高さ100メートルの位置に第2展望台がある。
展望台に立つと噴火湾を隔て対岸の渡島半島の山並、足元にはコバルトブルーの海面が目に飛び込
んで来ます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝撮りの風景 | トップ | 夏 空 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2021-07-20 08:53:04
おはようございます。
北海道のこんな素敵な場所があるなんて
知らなかったです。
夏の間に一度訪問して見たいですね。
情報有難うございます。
こんにちは、さゆうさんへ (II.san)
2021-07-20 16:11:07
マスイチ浜一帯は渡り鳥のルートです。秋や春の
渡りのシーズンになりますと道内外から愛鳥家の
方々が訪れる場所です。さらに周辺は海面から切
り立つ断崖が連なっています。猛禽類の営巣地と
しまして適地、特にハヤブサなどの撮影を目当て
にしましたアマチュアカメラの姿が絶えません。
 画像からは、自然の真っ只中に見えるでしょう
が、内側には室蘭港や中心市街地が程近い場所に
広がっています。


  

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事