グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

朝撮りの風景

2021年07月17日 | 室蘭の景色

      周辺に漂う大気が 清々しく感じる。 
            家からほど近い、小高い丘の上に広がる牧草地からの朝風景です。









  エゾシカの雄の集団に出会う。           
      エゾシカは警戒心が強い‼。離れた場所から、ジーッと見詰められながらの撮影でした。











        今の時期、エゾシカの雄と雌とは別々に行動。
              びっくり突然、農道わきの藪の中から雌シカが姿を見せる。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すうじつ振りの青空です | トップ | 夏日のマスイチ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凛々しくて..♡ (くーばあちゃん)
2021-07-18 08:27:00
Ⅱ.sanさん、おはようございます。
室蘭は静かな朝でしょうか。名古屋は蝉しぐれが。

画像からさらっととした空気を感じます。
涼しそうですね..

エゾシカの集団はⅡ.sanさんの📷を構えた姿
を見ているのですね。襲ってはこないのですね。
立派なエゾシカですね。

ラストの画像..光から抜け出たような.
凛々しくて美しい♪
こんにちは、くーばあちゃんさんへ (II.san)
2021-07-18 16:33:20
7月に入ってから、天候がスッキリとしない日の
連続でした。昨日から一転、夏空が広がっていま
す。併せて外気温も30℃前後、もろに夏日の到
来です。湿度が本州方面に比べ低めですので、木
陰に入りますと大気がサラッとしています。
 エゾシカは人を見ますと、しばらくの時間、不
動の姿勢で固まったように、こちらを見つめてい
ます。今回は50m程離れた場所からの撮影でし
た。何しろ野生動物、警戒の中での撮影です。
 雌シカは農道を歩いている時、草むらのざわめ
きで気が付きました。あまりの近さに一瞬身構え
てシャッターを押しています。偶然逆光の中での
撮影でした。

コメントを投稿

室蘭の景色」カテゴリの最新記事