goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

シンビジュームが花を咲かせ始めました

2014年02月26日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 二日ほど前から、シンビジュームが 可憐な花を咲かせ始めました。今年の花茎は2本、蕾は11個
と昨年に比べて数が大幅に減少。例年を参考にしますと、これから一週間ほどかけて全ての蕾が花を
咲かせます。






 今の時期、元気ハツラツな
鉢植えの草花です。


 マルバストラム。アオイの葉を小さくしたような濃緑色の葉は、太陽の光に透かされると観葉植物
でもと
思うほどです。





 先日、投稿しましたエロディウム・ウァリアビレ。当地で地植えでの花の時期は6月から11月頃で
す。一方、屋内で栽培しますと今の時期でも、次から次へと絶やすことなく花を咲かせ続けます。


                                                                                          ※ 28日、画像を追加しました。


 

 
 コリウスのコンパクトタイプです。枝の分岐が旺盛で株はドーム形に生育します。昨年の秋、鉢の
数を減らすため、一つの鉢に「寄せ植え風」に仕立てた3種類のコリウスです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする