goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

トッカリショウに咲くコハマギク

2010年09月29日 | 室蘭・四季の野花&花木


コハマギク(小浜菊)が自生している場所は室蘭の景勝地トッカリショウ。
海面から切り立つ断崖絶壁の頂き。足元の直下は優に100メートル程。吹き抜ける
秋風に花びらを小刻みに靡かせ、白い端正な花を咲かせている。







コハマギクは、自然環境の厳しい場所に自生している。海から吹き付けて
来る強い風に耐えるためか、草丈は花の大きさと不釣合いなほど低い。
コハマギクは、関東北部以北から北海道の太平洋側の海岸近くの砂礫地や草地
に、自生する野菊です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする