室蘭の市街地から僅か、国道37号沿いの小高い丘に展望台がある。展望台からは、
室蘭港を眼下に、噴火湾を隔て遥か対岸の渡島半島の山並みが目の前に広がります。空気が澄み渡って来た。遥か遠くに見えるのは、噴火湾を隔てた対岸の
渡島半島、海上直線距離は40kmほど。展望台の上空を爽やかな初秋の風が吹き抜けている。
展望台の周囲には散策路が設置されている。度々ブログに投稿している
絵鞆半島と大黒島が眺望できる。展望台の散策路周辺に咲く野花
ナンテンハギ(南天萩)。葉の形がナンテンの葉に似ている事が花名の
由来。ヤブマメ(藪豆)。細い蔓を傍に生える草に絡ませ、小粋な愛らしい花を咲
かせている。野生のユウゼンギク(友禅菊)。散策路沿いの藪の中で小群落を作り自生
している。蝦夷野紺菊の花弁は15枚ほどで隙間があるが、ユウゼンギクの花弁
は隙間がない程、ビッシリと優に20枚を越す。花色の鮮やかな野菊です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- ご訪問ありがとうございます。
ブログを始めて15年が経過。
1945年生まれ、今年は他人事
と思っていた、人生の大きな
筋目の歳に到達です。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 404 | PV | ![]() |
訪問者 | 245 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,099,723 | PV | |
訪問者 | 1,445,047 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,220 | 位 | ![]() |
週別 | 1,919 | 位 | ![]() |
最新コメント
- II.san/初夏のイタンキ浜を散策・・・
- 屋根裏人のワイコマです/初夏のイタンキ浜を散策・・・
- II.san/釣り人と夕日
- kinntilyann/釣り人と夕日
- II.san/ようやく本格的な春の足音が・・・・
カテゴリー
- 室蘭の景色(1362)
- 室蘭港・海霧(40)
- 室蘭イタンキ浜(86)
- 室蘭・野鳥&水鳥(110)
- 室蘭の夕日&夜景(261)
- 室蘭港寄港・クルーズ客船&練習船・船舶など(57)
- 室蘭・四季の野花&花木(599)
- 庭植え(多年草&一年草&樹木)(679)
- 屋内栽培(観葉植物など)(54)
- 室蘭港の蓮葉氷・薄氷(26)
- coffee break;(etc )(229)