cafe powa

ぽわわーん日記

イメルダ病

2008年07月21日 | ひとりごと
「この夏はバーゲンなんか行かない!」

と決心していたpowa。
ちゃーんと天神なんて寄らずにいたのに・・・・、
なんてこった博多駅なんかにふらふらっと迷い込んでしまった。

博多駅周辺ってpowaはJRにも乗らないしショッピングも飲食も行動範囲ではなくって
めったに行かない場所。
だただ映画を観ようとメークもせず眼鏡っ子で出掛けたのに、
ふらっと入ったショップで出会ってしまったのだ。

ヒール部分はコルクのウエッジソール、
ゴールドの皮を甲でクロスさせ足首で蝶蝶結び。
履いてみるとかなりボリューム迫力あり。
甲が長く見え、足首に目線がいくので
足が細く見えたりなんかしないかな~と期待。

男でも女でも足は2本1組しかないのは共通。
なのに、どうしてたった2本の足のために何足もの靴を求めてしまうのだろう・・・。
女ってダメね。
子供の頃、小さな下駄箱を占領するpowaママの靴を見て
「イメルダ夫人!」
とつぶやいたpowa。
今ではヒールのない運動靴(敬老靴と命名した)しか持たないpowaママは
下駄箱に入りきれないpowaの靴に怒り狂う。

イメルダ病の遺伝子はシッカリ受け継いでしまったpowa。
「遺伝だから」とあきらめるしかないのでしょうかねぇ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿