cafe powa

ぽわわーん日記

大晦日

2008年12月30日 | ひとりごと
冬休み♪
なんて思ってるうちにあっという間に大晦日。
セーターをまとめて洗ったり、お掃除したり、
ごちょごちょやってるうちに4日経っちゃった。

大晦日かぁ・・・。
年末に会った友人と”2008年のマイブーム”について話題になった。
2008年後半はニュースから毎日聞こえてくる”不況”にちょっと気分下がり気味
でしたね。
powaもなんとなくニュースとともに気分下がり気味でした。
そんな中で、やっぱり、powaの2008年マイブームは前半に集中。
西表島(5月)、パリ(7月)、映画「崖の上のポニョ」(8月)。
この3つのこと、何ヶ月も何ヶ月も夢中になってしゃべってたなー。
この3つのこと、なんの共通点もないけど、それぞれ好き。

西表では蟹狩りやもずく採り、夜釣り、自然観察、夜空、音楽祭り、ハブ事件(?)、
次々に楽しい!ビックリ!なことが押し寄せあっという間のゴールデンウィークしでした。
おいしいものも沢山食べさせてもらったなー、感謝感謝。

パリは本当に素敵な街。歩いているだけで幸せなんです。
まだ夏でユーロ高だったため、物価は恐ろしく高くってバーゲンでも手が出ないほど!
おかげであまり無駄遣いをせずに戻ってこれたけどね。
パレロワイヤルの並木道、エッフェル塔のイルミネーション、雑貨屋巡り、朝市・・・、
また行きたいな。

ポニョ。
なんでしょうかねー、ハマってしまいました。
powa家では朝晩ポニョの話題。ポニョのセリフを反芻。完全にポニョ狂い。

こうやって振り返ると、結構楽しい一年ではないか。
2009年もいい年になるといいな
みなさんもよいお年を!


*写真は*
ちょっと時間が出来たので久しぶりにアクセサリーを作ってみました。
トパーズの原石にシルバーワイヤーを巻き巻き。
オレンジ飴みたいです。

プチ冬眠中にみた映画

2008年12月23日 | ひとりごと
プチ冬眠中のpowa。
ブログを書くパワーも残さず早い時間にぐうぐう寝てしまいます。

自分のためにここ2ヶ月ぐらいでみた映画メモ。
忘れてしまったものもあるかな。

「幻の邪馬台国」(試写会で吉永小百合&竹中直人 来福!素敵でした)
「ブーリン家の姉妹」
「歩いても歩いても」
「私がクマにきれた理由」
「至近距離恋愛」
「七夜待ち」
「マルタのやさしい刺繍」
「天国にはまだ遠く」
「ブロークンイングリッシュ」
「PARIS」
「ハッピーフライト」

覚えているのはこんなもん。
プチ冬眠のわりには映画鑑賞だけは活発にやってるわー。
冬休み中に見たいのは、
「ラースと、その彼女」

映画はいいなあ。
プチ冬眠中のため、ひとつひとつの感想は・・・

OLにっぽん

2008年12月10日 | ひとりごと
ドラマ「OLにっぽん」見てます。
他社のOLはあんなに働いてるの??と驚き、
powaは絶対中国人に仕事とられちゃうなーと恐れています。

最近の日本、不安です。
モノが売れない→解雇→失業→治安の悪化
と悪い流れになっているよね。
powaは日本の流れを変えることは出来ないけど
目の前にあるお仕事をありがたく思い頑張ろうと心入れ替えました。


話はちょっとズレるけど、
powaね、「OLにっぽん」に出演中の阿部サダヲさんのファンなんです。
「舞妓haaaaaan!!」の舞台挨拶も見に行きました。
そんなサダヲさん、powaと同じ小学校!!で学年も2つ上!!!
と最近知ったのさー。
もぉぉぉぉぉ、感激!
近所に住んでたんだよ~。
同じ校歌を歌ってたんだよ~。
一緒に芋ほりや遠足や運動会に行ったんだよ~。
あ~、時間を巻き戻したい!!

今日は「OLにっぽん」の最終回。
しばらくサダヲさんに会えないと思うとさびしい・・・。