p.himapa Photo Gallery

実はMaintitle「p.himapaのたわごと」です。

一人では生きていけない

2022-06-17 22:21:45 | CHARGE症候群
6/19 記事を修正

私の子どもは、食物アレルギーがあり、嚥下障害があるので胃瘻注入です。
日赤病院に入院したときは、アレルギー対応のブレンダー食に対応してもらえましたが、名大病院では、アレルギー対応はしてもらえたもののブレンダーには対応してもらえませんでした。
親が毎日病室に通ってブレンダーにかけました。
大きな病院でもそのような対応です。障害者施設でも対応は難しいです。
今は親がいますので何とかなっていますが、いつまでも親はいません。
親亡き後どうするのでしょうか。
自分でブレンダーにかけたり後片付けをするのは身体の機能的には可能かと言うと、頸椎癒合があるので、首を前に曲げづらく、作業がしづらいです。
注入だけで1時間ほどかかり、準備や後片付けまで自分で行おうとしますと、疲れ切ってしまいます。
一人では生きていけない。
将来を不安に思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院 | トップ | ボケ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CHARGE症候群」カテゴリの最新記事