goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

雨の平湯大滝 飛騨・富山の旅①

2016-07-20 10:21:14 | 飛騨・富山の旅(五箇山)2016年7月

2016年7月9日
色んなことがあってママも大変だから気晴らしに行こうよ~と
娘夫婦が奥飛騨旅行を誘ってくれました。

前日、娘から「7時半に出発だから迎えに行くね~とLINE」
きっと8時過ぎるな(笑)
予想通り8時に出発! 天気は小雨。しかも昼ごろから雨が強くなる予想

中央道・諏訪湖ICで少し休憩・・・かなり雨が強い
岡谷JCTから長野道へ松本ICで下り岐阜方面に向かいます。
昼前に平湯温泉に到着。
奥飛騨の宿にチェックインするまで時間があるので平湯大滝へ
何度か来たことがある平湯温泉ですが、私は平湯大滝は初めて

ゆあパパ「うそでしょ~絶対に行ったことありますよ~」と
私「そうかな・・・?来たかな?」

駐車場に車を停め、雨の中5分位歩きます。



シャトルバスが出ています。
歩いて行くこともでき、歩いている人も結構います。というか、歩いてる人の方が多いです。山歩きの服装の人が多いですね。滝まで歩くと15分から20分

私たちはシャトルバスで。

シャトルバスは100円 トレーに自分でお金を置きます。私たちの他にお客さんは2人。

バスから降り5分位歩くと。

平湯大滝

飛騨三大名瀑の一つでもある落差64m 幅6m
写真でみると誰も近くにいないようですが実は結構人がいて、写真を撮るのも順番待ち。
2人のおばちゃんが、みんなが待ってるのを知ってか知らずか色々なポーズで記念撮影。
みんなじーっと待ってました(笑)


お天気が良かったらもっと綺麗かもしれませんが雨に濡れた木々からフィトンチッド 
森林浴してるなぁと気持ちがいい!

やっぱり平湯大滝に来たのは初めて。こんな良い滝になんで来てなかったんだろう。

お昼も過ぎ「宿の食事が楽しみだから かるーく食べましょう。」とゆあパパ
どこに行くのかな・・・ つづく



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひより)
2016-07-21 00:13:15
優しい娘さんですね!
お婿さんも良い方で、poohさんお幸せですね。

平湯大滝、私も行った事ありません。
平湯は国道から眺める程度なので、今度行ってみたいと思います。
滝、結構好きなんですよ

続きを楽しみにしています。
返信する
こんにちは。 (pooh)
2016-07-21 10:50:50
いつもありがとうございます。
私もなんで寄らなかったんだろうと(笑)
冬は氷瀑になるそうです。

娘はパパっ子だったのですが、最近は結構気を使ってくれ
大人になったなと(笑)
婿殿は優しさがあふれてますよ~

ひよりさんが先日軽井沢での結婚式・・・と書かれていましたが
軽井沢ブレストンコートでの挙式でした。
星野リゾートです。

ひよりさん、これから忙しくなりますね。
でも楽しみ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。