旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

「青春18きっぷ」下諏訪で温泉と街歩き

2024-04-27 13:45:52 | 青春18きっぷの旅

広島から帰ってきて
「青春18きっぷ」の期限があと1週間
1回しか残ってないので「日帰り」と思っていましたが
ぜ~んぜんお天気が安定しない(^_^;)
本当は御殿場線に乗ってみたかったんですけど
せっかく富士の裾野を走るのに富士山も見えなそう・・・

てなわけで!
もう一度諏訪方面に行こう!
そして途中の石和で桜をみよう!と出発!
今回はひとり旅なので、お気楽日帰り旅。

勝沼から甲府間、車窓からみる桜と桃の花が素晴らしかったです。
結局、石和で途中下車せず甲府駅に到着。
待ち合わせの時間が少しあったので
駅の外に出てみました。

北口には武田信玄の父「武田信虎の像」と
「藤村記念館(藤村紫朗)」が駅前にありました。
「藤村記念館」は甲斐市亀沢(旧睦沢村)に睦沢学校として建てられた校舎で
武田神社境内にあったものを移築・復元したそうです。


甲府を出て、しばらくすると検札で車掌さんが周ってきました。
検札なんて何年ぶり???
可笑しかったのが、私が座ってるロングシートには
私を含め女性5人が座っていました。
検札で車掌さんに見せた切符が全員「青洲18きっぷ」(笑)
そこから、みなさんの会話がはじまりました(*^_^*)
みなさん、青春18きっぷを使い慣れているようで、
今回は私同様、最後の1回分を消化するそうでした。
私の隣の方は松本へ行くそうで、私が下諏訪駅で降りると
車内から手を振ってくれました(#^.^#)

下諏訪駅で~す


この前の雪景色とは大違い。
駅前にこんな温泉が出ているのにも気がつきませんでした。


駅から歩いてくる途中に地元の人らしき人が並んでる食堂があって
ちょっと気になりました。

とりあえず温泉にでも入ろうかと途中にある「菅野温泉」


受付の人が「こんにちはぁ~」と声を掛けてくれました。
下諏訪の日帰り温泉ってどこもみんな感じが良くて
気持ちよく地元の方が入る温泉を利用させてもらえ
入浴料は280円と我が家の方では考えられない。
貴重品ロッカーも無料
(シャンプーや石鹸は備えてありません)
泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉
湯温は約42度から43度ぐらいで浴場の真ん中に丸い湯船。

浴場でも地元の方がこんにちはぁと気軽に声を掛けてくれ
楽しくお話をしました。
さっきの気になった食堂の事を聞いてみると
駅周辺に日中に営業してる飲食店があまり無いので
混んでるんだとか・・・そうか・・・

街歩きスタート!
諏訪大社には何度か訪れているので今回は寄りませんでした。

「中山道下諏訪宿」

温泉が豊富な下諏訪
街のいろんな所に温泉が出ています。

「宿場街道資料館」を見学

江戸時代は5街道のうちの2つ(中山道と甲州道)
ここ下諏訪で合流しています。

甲州街道の終点の下諏訪には45軒の旅籠があり
温泉が湧く宿場町として賑わっていたそうです。


「本陣岩波家」
大名や旗本・役人・勅使などの公認宿舎。
身分の高い人が泊まったのね~
 

「旦過の湯」の前まで歩いてきたので、またまた温泉♨
もちろん源泉かけ流しで露天風呂や高温湯があります。

下諏訪の源泉は20ヶ所で湧湯量は5100リットル。
共同浴場は8ヶ所と足湯が5ヶ所もあるんです。

お風呂上りに無料という看板に惹かれ(笑)目の前にある
「今井邦子文学館」を見学
徳島市出身のアララギ派の歌人・詩人。
私は今井邦子さん初めて知りました。

下諏訪の温泉に入りながらぶらっと街歩きをして駅に戻りました。
下諏訪から上諏訪駅で途中下車。
お気に入りの駅前の「スーパーツルヤ」へ。
ツルヤオリジナルをいろいろ購入しました。
「おやき」もちもちで美味しいね~
家で冷凍保存しました。
「くるみ味噌」すごく美味しくて、もっと買って来れば良かったなぁ




人身事故でダイヤが乱れ、帰宅したのは21時頃になってしまいました。
青春18きっぷ、初めて利用しましたが、楽しかったです。


青春18きっぷで日帰り旅(下諏訪から松本へ)

2024-03-31 00:44:32 | 青春18きっぷの旅

前回からのつづき
諏訪大社下社春宮を参拝したあと、下社秋宮まで歩きました。
途中で温泉に入らなければ、徒歩15~20分位だったと思います。

秋宮は鳥居の工事をしていたので、駐車場側の横から入りました。
「御神湯」温泉が出てきます。


雪の秋宮も素敵です。

秋宮の注連縄、とても立派です。

大注連縄は「御柱祭」が行われる前年に新しくします。
約2500束のわらを材料に長さ9メートル
直径0.7メートルの芯を2本より、房が3本付きます。
より合わせの長さは、7.5メートル 最大直径1.4メートル
重さは約800もあるそうです。
「御柱祭」7年毎なので次回は2028年
2027年に新しい注連縄になるんですね!

狛犬は高さ1.7メートル
青銅製では日本一の大きさと言われています。



下諏訪駅に戻り観光協会へ。

観光協会の松本所長が「木遣り唄」を唄って下さいました。
透き通った声が素晴らしい!
松本さんは「下諏訪町木遣保存会」の顧問をされています。
私達2人の為に唄い、コーヒーまでたててくださり
思い出に残る嬉しい体験でした。
また訪問する時は寄ってと、お名刺も頂きました。
 
12:22 下諏訪駅から松本駅に向かいます。
 
松本駅、駅ビル4階の「からあげセンター」へ
ご当地グルメの「山賊焼き」がお目当てです。
以前来た時も、順番待ちしましたが、今回も30分程待ちました。
テイクアウトも出来るので、食事とは別に待ってる方もいます。

 
山賊焼き定食のハーフです。
テーブルにあるモヤシの生姜漬けも美味しい(*^_^*)
Mちゃん、水がまろやかで美味しいと言ってました。
松本は国から「名水」と選定されていて、歩いていると湧水をみかけます。


松本駅前

雪は降ってなく空が明るく、松本は雨だったようです。
電車で30分でこんなに違うんですね。


駅から歩いて10分位で松本美術館に到着。
Mちゃんが草間彌生さんの作品をみたいと来館です。
私は再訪です。


ここだけ撮影可能です。
サインに気づかないで出て行く人が多い・・・
外国人の方に教えてあげたら「ありがとう^^」と
上手な日本語で応えてくれました。
欧州かな?イケメンと美人のカップルでした(*^_^*)

須藤康花さんの「光と闇の記憶」の作品展。
闘病の末、30歳という若さでこの世を去りました。
死期を予感する中で描かれた人物、自画像、心象風景や自然風景
歓びと苦悩、希望と絶望、生と死。
思春期で母が亡くなったことが辛く、母を思う気持ちからでしょう
母が亡くなってからの作品が変わったように思いました。
作品から辛さが伝わってくるようで、かなりの時間作品をみていました。

 
松本から上り方面、上諏訪駅に途中下車しました。
諏訪湖側に改札口が無く、一度改札を出た後、エレベーターか階段を利用して
歩道橋で駅の反対側に行くようでした。
最初、間違えて湖と反対方向に歩いてしまい
信号待ちの時に地元の方に教えてもらいました(^_^;)
改札を出た駅前に、「スパーツルヤ」ったので
もちろん、寄りました(笑)
帰りの電車の中で食べるものを購入。
300円位のお弁当だったけど、めちゃくちゃ美味しかったです^^


上諏訪駅から7~8分 「片倉館」で日帰り温泉。
数年ぶりの訪問です。

入浴券を購入するのに、スタッフの女性が
「2人一緒にでお願いします」
レストランで同じテーブルなら分かるけど、入浴料を何で???



上諏訪駅に足湯がありました。
冷えた身体が温まりますね。



青春18きっぷの旅、楽しいですね。
5回分を2人で2回使ったので、あと1回残ってます。
1人で何処に行こうかなぁ。
有効期限は4月10日までです。

青春18きっぷで日帰り旅(雪の長野へ)

2024-03-28 20:16:56 | 青春18きっぷの旅

青春18きっぷ、前回に続き2回目の日帰り旅は長野です。


5:49分 八王子駅 
中央線(高尾行き)乗り2駅先の高尾駅へ

6:04高尾駅に到着すると
6:14分高尾駅始発の松本行きが待ってるはず。。。

ウン! いたいた!
同じホームに停車中の電車に乗りました!
座席に座るとアナウンスが聞こえます。
「この電車は〇〇分発 快速東京行です」
え~~~~(^_^;)
東京だってトウキョウ!!!
あれ~~~逆の電車に乗っちゃったよ(^_^;)
次の駅は八王子だよ~(>_<)

八王子駅で降りると、そこへタイミング良く高尾行きが来ました。

Mちゃんが
「さっき1本早い電車に乗ったから、本当はこれに乗る予定だったんだよ」って
そうか!!!(#^.^#)

高尾駅に戻り無事に予定通りの松本行に乗車できました。
座席はロングシート。
登山用のリュックを持ってる人が多かったです。
う~ん説明するの難しいけど・・・気になった方が
ルパンの石川五ェ門みたいな出で立。
大きなスーツケースの取っ手に手ぬぐいをかけ
目の前だから、すごく気になる(笑)


韮崎駅からは眼下に鳥居が見え、高台には「平和観音」がみえます。
この観音様、前も気になったので調べてみると
高崎白衣観音・大船観音と関東三観音のひとつらしいです。

小淵沢辺りから雪が降り出しました。
 
8:59 
今日最初の目的地「下諏訪」に到着!
改札口に「万治の石仏」のレプリカがありました。
諏訪大社は4社あり、下社の春宮の近くに、本物の「万治の石仏」はあります。
2019年の夏、1人で来た時に行ったことがあります。
2019年8月 旅行記

「万治の石仏」HPより抜粋
春宮に遺石の大鳥居を奉納するよう命を受けた石工が石材にノミを打ち入れた際
その石から血が流れ出た。
驚き恐れた石工は大鳥居の造作を止め、あらためてこの不思議な石に阿弥陀様を刻み、
霊を納めながら建立したのがこの石仏とされています。



観光案内所に寄ってみました。
観光案内所の所長さんが、半日で周るコースを詳しく説明して下さいました。
観光案内所内は休憩も出来る様になっていて、先客?の方が
「この人は、すごく有名なんだよ~」
「しょっちゅう、新聞に出てるよ!地元のね(笑)」
所長の松本直人氏。 すごく話がお上手です。
「帰りに寄れば、木遣り唄を唄ってあげるよ~」と松本さん。
「行ってらっしゃ~い」と見送ってもらいました。



雪が深々と降ってる中、歩いての見学。
車からハネを飛ばされ、寒いこと。
車だとあっという間に着く距離も20分以上歩きました。
 
鳥居の先にある
「下馬橋(げばばし)」
身分が高い人も、ここで馬や籠を降り参拝したといわれています。

「下社春宮」
諏訪大社下社の最初の鎮座地と伝えられています。


「神楽殿」

立派な御柱・・・御柱祭で使われたものです。
「幣拝殿」

春宮の横の川沿いに歩くと「万治の石仏」に行けるのですが
靴が雪に埋まりそうなので、今回は断念。
雪で大変だけど、この景色は記憶に残ります。

春宮から秋宮方面に歩いていると
「洗濯をしないでください」との看板が・・・
触ってみると温泉です。
温泉が流れているなんて、ほんと羨ましい(*^_^*)

下諏訪は温泉が豊富で、公衆浴場が多くあります。
冷えた身体を温めましょう♨
今回はその1つ「遊泉ハウス」で入浴しました。
朝5:30から22:00までの営業で、入浴料280円。




(写真はHPより)
遊泉ハウス児湯(ゆうせんはうすこゆ) Yusen House Koyu | 諏訪観光連盟

カランもシャワーも源泉かけ流しの温泉。
シャンプーや石鹸等はなく、ドライヤーも有料。
下諏訪の温泉は何処も熱湯です。
(露天風呂・打たせ湯があり)

前にも感じたけど、地元の方が優しく話しかけてくれ
その温かさがとても嬉しいです。
観光客は私達だけで、あとは地元の方でした。


温泉で地元の方から薦められた、すぐ近くにある和菓子屋さん
「新鶴本店」
「下社秋宮」もすぐ隣です。

こんなお天気でも、次々にお客さんが来ます。




小さい塩羊羹を購入し、隣の秋宮に向かいます。
時間は11:15 
午前中には駅に戻れそうです。    
                       つづく

 

青春18きっぷで日帰り旅(群馬)

2024-03-27 16:44:59 | 青春18きっぷの旅

2024年3月21日
「青春18きっぷ」で群馬に日帰り温泉に行ってきました。


※「青春18きっぷ」とは

JR東日本のHPより
JRの普通列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)
ならびにJR西日本宮島フェリーが、全線にわたって乗車または乗船できます。
年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など
鉄道ならではのゆったりとした「旅」に、ぜひご利用ください。
※グループでご利用の場合は同一行程が条件となります。
「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は
別に乗車券が必要です。


「青春18きっぷ」デビューです。
この期間は春季用が
発売期間は2024年2月20日~3月31日
利用期間は3月1日~4月10日まで。

ビギナーなので日帰り旅です。
鉄道に詳しい乗り鉄の方などは、時刻表でプランを考えるんでしょう。
私も本屋さんで時刻表を手に取ってみたものの・・・難しい(^_^;)
青春18きっぷの検索が出来るジョルダン先生にお任せしました。

まずは八王子駅発の八高線6:09発で高崎へ
富士山が綺麗にみえてます^^

良いお天気ね~長閑ね~なんて話してたら
電車内に響くエリアメール!
乗客の人のスマホが一斉に鳴りだしました。

電車の揺れなのか地震の揺れなのか・・・
スマホを取り出すとLINEが届きました。
スペイン旅行中の娘からです。
「地震大丈夫?!」
私:「今、電車の中! 大丈夫!電車も停車したよ!」
  「どこだろう?震源地?」
娘:「茨城だよ~! 気を付けてね!」

電車は緊急停車。
車内では、電話をかけてる人も数人いました。
新幹線も含め、列車が停車し予定が変更になり
大変な人も多いでしょう。
「遅れてご迷惑をかけ申し訳ありません」
電車のアナウンスが何度も流れます。
安全第一!
 
高崎駅から吾妻線に乗り換え、地震の影響で
電車に遅れが・・・到着した電車に乗り
目的地は「小野上温泉駅」!

高崎方面から来ると「小野上駅」という似た名前の駅が
1つ手前にあり
えぇ~~~降りるの・・・と一瞬悩みましたが
景色が違うと降車せずセ~~~フ!

小野上温泉駅では、私たちの他に男性2人が下車し
目的地は同じようです。
駅から歩いてすぐ、ほぼ目の前の日帰り温泉施設
「小野上温泉 ハタの湯(旧さちの湯)」へ

車では、数回立寄ったことがあります。



源泉かけ流し、カランやシャワーも温泉です。
PH9のアルカリ性(ナトリウム塩化物温泉)
内湯・露天風呂・サウナがあり
温泉はとろ~んとして化粧水のよう。

伊勢崎市から友人同士で来ていた方と
温泉やご当地グルメで、盛り上がり楽しいひと時でした。

無料休憩室・食堂・売店あり
ロッカーや下駄箱は100円返却式
 

12時40分電車が10分ほど遅れて到着。
駅で15分位、待ってました。
さむ~~~い! 群馬の寒さ半端ナイ(>_<)
寒いと言うより冷たい!



「群馬原町」で下車
小野上温泉駅から草津方面に向かって3つ目の駅です。
国道沿いにあるので、記憶にある景色。
歩道橋を渡り、、改札と反対側の国道沿いへ。
駅前に温泉で薦められた焼肉屋「あぐり」がありました。


国道歩いていると「藤井屋」という看板
和菓子屋さんの様です。

ちょっと店内を覗いてみることに(#^.^#)

ご家族で経営しているという、老舗の和菓子屋さん。
あんず大福・草もち等を購入、もちもち感が私好み。
お店のいち番人気は「政右衛門」
アーモンドを生地に練り込んだクッキー煎餅。
これも美味しかった~~
こちら方面に来たらリピしたいお店です。


群馬原町駅で降りた訳、それは・・・
「あおぞら」の焼肉をいただくため(笑)

2度目の訪問です。
上州定食が昨年より100円値上がりしてました(^_^;)




初めて来た時は、すごく美味しく感じたのに・・・
今回は普通に感じる(^_^;)
体調にもよるのかな・・・


焼肉ランチをし、道路を渡って「焼きまんじゅう」のお店
「火群庵(ほむらあん)」
焼きまんじゅう1本を買って、Mちゃんと仲よく半分こ。
駅のベンチで座って食べました。
コロナ感染の対策で店内では、飲食させないんですって。
いつまで。。。

JR吾妻線の新前橋からJR両毛線で前橋駅に到着。


駅から7~8分歩いて「ゆ~ゆ」へ
本日2湯目

初めて来ましたが、ほ~んと良い温泉。
建物地下から湧き出ている温泉で泉質はナトリウム(塩化物泉)
なんか鉄っぽい臭いがするような気がしました。
この温泉、また来たいなぁ
一日居れる(笑)


日帰り旅なので、そろそろ帰宅します。
18時15分発、熱海行きに乗れました。

帰りはグリーン券を購入し、ゆったり帰ります。
駅そばを食べてみたいというMちゃんの希望で
東京駅で途中下車。

東京駅構内で少しショッピング、念願の駅そばを食べ
自宅に帰ったのは22時過ぎでした。