旭山動物園のつづき
ペンギンの赤ちゃんは毛がふさふさ
雪像を子供達が作っていました。
雪の穴から顔を出して餌をもらってます
ペンギンのお散歩
お散歩を前の方で見たければ
歩くルートが決まっているので30分位前には、場所を確保すると良いですよ。
遠くから歩いてくるのが見える場所がお薦め。
写真に見えている柱も邪魔なので、
その事も意識して場所を確保すると良いと思います。
動物園を後にして、出発!
バスは上川町の「北の森ガーデン」でトイレ休憩
去年とまったく同じ !(^^)!
予定の時間になり出発!
事件です!
妹がバスの中で、ビデオカメラが無いと!
バスの中に転がっていない?
一番最後に持っていたのは、旭山動物園?
動物園が閉まる前に電話をしないと
走行中のバスの中から携帯で電話をしました
ビデオカメラの忘れ物は、あるらしい。。。
でも、本人のかどうかわからないということで
職員:どういうものが撮影されていますか?
妹:娘のピアノの発表会が写っていています
などなど、聞かれていました
動物園で、画像を確認し改めて連絡をもらうことになりました。
バスの中でそんな騒ぎをしているうちに、バスは層雲峡に到着
銀河・流星の滝
雪がサラサラのパウダー歩くと気持ちがいい!
ビデオカメラは妹ので間違えなくありました。
これでひと安心ですが
受け取る事ができないので、自宅に直接、送ってもらいました。