goo blog サービス終了のお知らせ 

旅に出ようよ! Family×Family

旅行・温泉・スキーが好き
旅の記録が中心のブログです
★旅先はカテゴリーから
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

松島観光と鳴子温泉

2015-01-15 15:41:41 | 松島観光と鳴子温泉2014年12月

2014年12月6日

妹家族や母と1泊で、松島と鳴子温泉に行きました。
早朝に自宅を出発して、松島に到着したのは、ちょうどお昼頃です。

遊覧船に乗る前に昼食をいただきました。
駐車場が無料なので、呼び込みにひかれて入ったお店です。






松島が初めての妹家族、松島では遊覧船に乗りました。
天気がよくて良かった^^

前に行ったときは(2011年9月)
かもめ?ウミネコ?にえびせんをあげたので
今回もそれを楽しみにえびせんを持参。

デッキでエサをあげてると、係りの人が「餌やりは禁止です!
「えぇ~~~」
あとで気づいたのですが「餌やり禁止」のポスターが
ポスターの前で堂々と餌をあげてました

フン被害で餌やりが禁止になったそうです。
そういえば、鳥も少なくなっていました。
知らなくてゴメンナサイ

遊覧船のあとは、瑞巌寺へ



母が歩くのが疲れたというので
前まで行っただけで、瑞巌寺には入りませんでした

2011年に来た時は震災のあとでした。
今は観光客が随分多く、お店もいっぱい営業していました。

一般道で道の駅に寄りながら夕方、鳴子ホテルに到着しました。
以前に泊まった鳴子ホテルです。

白濁の温泉に浸かり翌朝、外をみてびっくり外は雪景色です。

この雪では、今日はゆっくりチェックアウトをして帰る事にします

鳴子温泉のヌルヌル温泉「しんとろの湯」に妹が寄りたくて
日帰り入浴で立ち寄りました。ヌルヌルで気持ちが良かった^^




この天候なのでは観光も出来ないので
東北道のサービスエリアに寄りながら帰宅しました。