goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

ヤフオク出品しました

2024年08月04日 | 趣味

      Yahoo!オークション - 桜の季節の片付け

 

      

よろしくお願いいたします。

 

 

 

昨日・今日と暑いと言ってもひところより涼しい気もします。
夜になると秋っぽさを感じているのはわたしだけでしょうか…

と言っても暑いので、冷たいデザートが欲しい所ですが。
アイスだと甘さが後を引き止まらなくなるので、シャーベットがいいですね。
そこでカルピスなどを凍らせていたのですが、ペットボトルゴミが増える。
安くて80円くらいだとしても、3本で濃縮タイプを価格が変わりません。
ので、濃縮タイプを凍らせることにしました。
作る手間はかかりますが。

初め凍らせていたのですが、水の割合が多いせいかスプーンで削れません。

なので、製氷皿で一口タイプに     

この黒い陶器は昔買ったプリンが入っていた物。
こちらがこの製氷機にはちょうどの量で、ティースプーン2杯がひとますの量でした。

      凍らせるドリンクはこちら。

低糖質タイプにしてみました。

        濃度は適当です   

 

      すぐに凍るのもいい所。
 


猛暑を乗り切れるのか

2024年07月28日 | 趣味

100円ショップでも心強いセリア。
100円にこだわっている割に、他にはない商品が揃っていて好きです。

      汗っかきで暑さに弱いので何とかせねば。

 

   

              

 

   

 

 

            こちらはダイソーで   

   

 

アルミシートやプチプチで2重、3重にすると保冷効果が高まると。
プチプチで効果を感じたのですが、暑さが厳しくなってそれも効果がなくなりました。
ので、ちょっと大きめサイズで試してみようと。
この中に凍らせた濡れタオルを入れて駅で冷やしてみようと。

だんだん荷物が多くなる…



 

 


実力と妥協

2024年07月20日 | 趣味

     

日本の模様『桜』にちょっとアレンジを加えて切り紙しました。

久し振りにいろんな方のミニチュアを拝見して、自分のレベルにガックリ。

自分で自覚している以上に不器用で容量が悪いことを最近痛感。
でも、ひとつのことに固執していても先に進めないし。
やりながらレベルアップを願うしかありません。

こちら、普通のNTカッター使用。
別にアートカッターじゃなくてもいいなと感じました。
それより安価で刃を変えることに抵抗ない方が大事、ケチなわたしには。
今度100円ショップのチタンカッター試してみようかな…


ペーパーアイテム

2024年07月14日 | 趣味

こんな物を作っていました   

 

水分ばかり取っているせいか、胃が疲れた感じ。
あまりお腹がすきません…

冷凍庫で凍らせたジャンボムシケーキ、塩キャラメルも瀬戸内レモンも美味しい 
でも、真っ先に砂糖が書かれていて、カロリーも炭水化物も多いです。
砂糖が多いから凍らせても柔らかいのでしょうか。

余り頻繁に食べてはいけません。
とは思うのですが…


実験

2024年07月11日 | 趣味

ペーパーのヴィンテージ加工。

紅茶やコーヒーで染めるんですって。

淵は鑢掛け。

      肉眼ではいいかと思ったけれど。

こうしてみるとやりすぎかな…

 

こちらはただ水につけてしわを付けた物   

インクの滲み具合確認。

思ったほど滲みはなかったですが、紙が少し赤くなっています。
茶色に染めれば気にならない感じ。

しかし、今回は染めはなしで行こうと思っています。
周りの鑢だけでいいかな。


初めての切り絵

2024年07月09日 | 趣味

      借りてきた本の図案で挑戦   

本当はもっとお花が一杯なのですが、スマホケースに入れようと思って。
初めてだし小さいのから。

もう、かなりへたくそで下の画用紙が上手く切れません。


それでも3時間くらいで切れたのがこちら    

因みに画用紙は100円ショップで売られているはがきサイズの物。
今は大きさもバラエティーに富んでいて、色もいろいろ。
はがきサイズは何色かセットになっているので一冊あると便利です。

 

      スマホにセット。

お鼻部分をパステルイエローにしようと思ったのですが、暑くて気力がなかった。  

 

 


今年は食べるぞー!

2024年06月16日 | 趣味

去年一度も食べなかった   

小玉の半カットが200円だったので買ってきました。

 

      素材を変えてみました。

昨日より作業しやすいですが見えないことに変わりはない…

                    

 

ここから先どうするかが全く決まっていません。


智恵子の気持ちがちょっと分かる気がする

2024年06月15日 | 趣味

      どちらもチーズ味ですがイマイチ…

濃厚な、ガツンと来るチーズ味ではありません。
カールとかチートスをイメージしてはいけません。
う~~~ん、素材がメイン、チーズはサイド的な。

どちらかというとクラッシュコーンの方が好み。
シンポテトは堅あげポテトをイメージする形状ですが別物。
堅あげポテトは噛めば噛むほど旨みが出てくるのにそれがありません。

 

 

今のわたしの目の状態では無謀なチャレンジ   

このサイズでは最初で最後でしょう。

      

額を付けようと思ってこんなに小さいとは思っていませんでした。
ピンセットでつまむのも一苦労で、つまんでも飛んで行ってしまう事多々。

 

 

ある日の空   

 

近くで新しいマンションを建設中。
ベランダに出てのぞき込むと見えていた空が半分くらいになってしまいました。

大変驚いた富士山景観のマンション解体ニュースを思い出します。