大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

上州舞茸弁当 高崎駅

2010-04-15 23:30:00 | サイバー駅弁大会
一つの食材にこだわるお弁当は魅力があります。こちらは群馬県特産の舞茸をふんだんに使ったお弁当。ちなみに群馬県は舞茸生産量全国3位とか。


御飯はもちろん舞茸入りの混ぜ御飯。舞茸天ぷら、舞茸入り肉団子、舞茸きんぴら、舞茸佃煮風とまさに舞茸づくし。他に海老の天ぶら、ししとう揚げ、鶏照り焼、紅玉こんにゃく、わさび野沢菜茶漬、煮豆が入っています。


きのこを使ったお弁当なので、ボリュームはどうかと思って食べ始めると、これが意外なことに食べ応えがあるお弁当。特に舞茸の天ぷらと舞茸入り肉団子が秀逸です。写真にはありませんが、お弁当には紅白のヒモが掛かっておりました。


上州舞茸弁当 たかべん高崎弁当 高崎駅 ¥1,000

めんたい子付き弁当 博多駅

2010-04-14 22:30:00 | サイバー駅弁大会
久しぶりにサイバー駅弁大会でご紹介するのは「めんたい子付き弁当」。博多駅で買ったものの今回は飛行機にてトンボ帰りのため、一度も列車に乗りませんでした。


包装を解くと、懐かしい経木のにおいがします。思わずクンクンと蓋を嗅いでしまいます。


焼鯖、玉子焼き、コロッケ、ミートボール、ワサビ漬け、ウインナー、うずら豆、がんもどき、切り干し大根、昆布巻き、蕗の煮物、高野豆腐などおかずの数はものすごいことになっています。それにガメ煮。牛蒡、蓮根、鶏肉、タケノコ、ニンジンなどをまとめて煮た物で九州北部の郷土料理です。金沢の治部煮は知っていいましたが、これは初耳。まだまだ自分の知らない料理は多いです。


明太子付き弁当といっても最初からご飯のうえに乗っているわけではありません。お弁当を買うと後ろの冷蔵ケースから明太子の入ったパックが渡されます。それを幕の内風のお弁当と合体して完成です。

さてこの明太子、口に運ぶといつもの明太子とちょっと違います。味はあっさり系であたかも生たらこのようです。これが本場の明太子でしょうか。逆にいつも食べている真っ赤でピリッとした明太子は静岡風明太子なのかもしれません。


しかし食が進みます。明太子を食べている間にご飯が無くなってしまいました。もう一はら食べてみたい…そんな明太子でした。
めんたい子付き弁当 博多駅寿軒 \1,050

富士山静岡空港の今! その378 石雲院展望台2010 (開港314日目)

2010-04-13 23:30:00 | 富士山静岡空港
久しぶりに石雲院展望台にやってきました。西側の展望広場が「静」とすれば、こちらは「動」。離着陸の瞬間など迫力のある写真が撮れますね。


通いなれた石雲院駐車場。先月、牧之原市の観光案内が出来ました。


桜ももう終わりですね。今年はあわただしい春でしたが、来年はゆっくりと桜を見ることができたらと思います。


滑走路東端の展望広場よりは楽ですが、鈍った体に鞭が入る坂道です。以前は展望台への入口に杖がおいてありましたが、今でもあるのかちょっと見落としました。


ピーク時には誘導路と滑走路、両方を行く飛行機をカメラに収めることが出来ます。


2年前は他に撮るものがありませんでしたので、ずっとこのカットを撮っていました。その頃を思い出してシャッターを押します。

そういえば、ここ1ヵ月間お弁当を全くご紹介しておりませんでした。明日からはちょっと品出しをいたします。

富士山静岡空港の今! その377 パノラマビューとGoogleマップ (開港313日目)

2010-04-12 23:30:00 | 富士山静岡空港
赤い尾翼が写っていますので・・・少し前になりますが、展望デッキのガラスの下に、空港から見える山々の紹介写真が掲示されました。パノラマビューと題して天気のいい日に見える山の名前と標高が記されています。


行いが悪いのか、最近はそのパノラマビューを見たことがありません。ちなみにこの写真は昨年11月。私が経験した中で稜線が最もくっきり見えた日です。


遠くに雪をいただく山が見えます。展望デッキ左側から見える奥大井と南アルプスの山々です。写真右側の大無限山の影に見える雪山は聖岳でしょうか。


展望デッキ中央付近は安倍奥の山々です。中央は梅ヶ島温泉の八紘嶺あたりでしょうか。


そしてついにGoogleの地図に静岡空港が掲載されました。いつ更新されるかずっと待っておりましたが、地図・航空写真ともに掲載されています。このGoogleに掲載されている航空写真、今まで撮影した静岡空港関連の写真を検証してみると、撮影されたのはボーディングブリッジが設置された2009年1月初旬頃ではないかと思います。上の写真はその直後、粟ヶ岳から見た滑走路短縮工事の写真(2009/1/10)です。

富士山静岡空港の今! その376 展望デッキの顔出し看板 (開港312日目)

2010-04-11 22:00:00 | 富士山静岡空港
展望デッキに顔出し看板が登場です。FDAの1号機2号機がモチーフになったような飛行機が飛んでいます。子どもは純粋ですから顔を出せば誰でも機長さんそしてCAさんになれますが、大人は顔を出す時にたいてい面白い表情をしますね。


近くには団体用でしょうか、別の撮影用看板が用意されていました。以前はこの位置にあった就航会社と時刻表のボードは、下の写真の通りターミナルの壁に移りました。


JALが消えて残り5社となりましたが、国内線1日10往復、国際線週16往復はそのままです。


6月にはまた大幅な時刻の変更がありますが、先に今月末から上海便が週4往復に増便されます。あとはシールを剥がすのみでしょうか。


こちらは元展望デッキにあったものなのでしょうか?いやちょっと大きいような気がします。西側展望広場にも展望デッキと同じ時刻表が設置されました。単に飛行機を見るだけでなく、航空会社や行き先などがわかってたいへん便利ですね。

富士山静岡空港の今! その375 展望広場の桜 (開港311日目)

2010-04-10 23:30:00 | 富士山静岡空港
空港西側の展望広場のさらに西端。臨時駐車場との境に2本の桜が植えられています。最近はこの辺りもご無沙汰しておりましたので、ついつい忘れておりました。


花持ちがよかった今年の桜。それでも花はもう終わりに近づいています。所々に葉も出てきました。


これから春を迎える北の大地に向かってANA札幌便が飛び立っていきます。エプロン拡張や格納施設建設など、この展望広場もこれからどうなっていくのかわかりませんが、ぜひこの2本の桜は残してほしいものです。


空港の桜はもう終わりですが、周辺にはまだまだ盛んに咲いている桜があります。そんな静岡の春を空から見てみたい方、今週末は静岡エアコミュータのセスナ機による遊覧飛行が実施されています。


詳しくはこちらをご覧ください。

さて、最近は何かと忙しく空港に立ち寄ることもなかったので(3/31も慌てて飛行機に駆け込んだので・・・)気づかなかったのですが、ターミナルビルや周辺もここしばらくの間にいろいろと変化がありました。明日からそんな変化をご紹介していきたいと思います。

こだま千本桜と城山公園(雉岡城址)の桜

2010-04-09 23:30:00 | 旅の空から
ただいま出張しております。まずは上越新幹線で高崎へ。


高崎からJR八高線に乗り換え埼玉県本庄市の児玉町に向かいます。児玉町にはここ2年で10回以上行きましたが、一度見てみたい季節限定のものがありました。


それは利根川に注ぐ小山川沿い5kmに渡って咲き誇る「こだま千本桜」です。「千本」とはイメージではなく、本当にソメイヨシノ1,100本が植えられています。


長年にわたって地元の方々が整備されたもので、果てしなく続く桜の花に驚かされます。


さらに児玉町にはもう一つ桜の名所があります。街の中心部「雉岡城址」にある城山公園。城跡全域に桜が植えられています。というよりは桜以外の樹が見当たりません。


樹齢の高い樹が多く、そのスケールの大きさを楽しめます。ちょうど今週末が満開ではないかと思います。公園内には当町の出身で江戸時代に群書類従をまとめた盲目の国学者「塙保己一」を顕彰する記念館があります。


児玉町へは上越新幹線本庄早稲田駅や関越道本庄児玉ICから車で10-15分ほどですが、沿線の花を楽しみながら八高線で向かうのも良いかもしれません。こだま千本桜は児玉駅から徒歩15分。城山公園は徒歩10分弱です。


帰りの新幹線で久しぶりに富士山を見ました。たくさんの雪をいただく4月の富士。そろそろ山全体をみせてほしいですね。

富士山と桜と大井川と島田

2010-04-08 22:00:00 | 島田・大井川・川根
富士山と桜と大井川と島田を1枚の写真に収めようと、島田市金谷地区にある牧之原公園にやってきました。


牧之原公園はJR金谷駅から国道473号線を空港方面に上ったところ、ちょうどお茶の郷の隣にある風光明媚な公園です。中央に見えるのがJR東海道線の大井川橋梁、その向こう側は島田市街です。


この時季は、霞がかかったような日が多く、なかなかくっきりと富士山を見ることができません。雨上がりのほんのわずかな時間がチャンスです。


とはいえ、雨が上がると風が吹き始めます。細い桜の枝は右に左に動き回ります。


両方にピントを合わせたり、四苦八苦しているうちに薄暗くなってしまいました。


結局、最初に撮影した写真が一番でした。このままのお天気だと、また来年チャレンジになりそうです。

空白の時間 自動ドア

2010-04-07 23:30:00 | ポカリコーナー
今日は7日、毎月7日はポカリコーナーの日です。

「ポカリコーナーとは、ある一瞬意識が空白になり、予期しない行動をした記録の集大成である」・・・と、大げさに書いてみましたが、いわゆるよくやる「ポカ」を紹介する情けないコーナーです。私がよくやるポカのレベルが皆さんの共感を得る程度のレベルであることを祈ります。

第26回目の今回は「自動ドア」の巻。

昔はほとんど見かけなかった自動ドア。今は半自動式も含めて、至るところに設置されていますね。普通は左右に開きますが、前の職場では手前に観音開きで開く自動ドアがあり、慣れるまで時間がかかりました。いずれにしても荷物をたくさん持っているときはとても助かります。毎日使うエレベーターも自動ドアと同類でしょうか。

ところが、そんな自動ドアに慣れてしまうと、「前に立てば何でも開く」と勘違いをしてしまいます。特に引っかかるのがコンビ二の入口(出口)。理由はわかりませんが、コンビ二の入口は手動ドアのところが多いですね。深夜も開いているので虫などで反応するからでしょうか?

そんなコンビ二の入口で時々やってしまうのが「自動ドア」と間違えること。いつもの調子でドアの前に立っても、いっこうに開きません。そのうちセンサーの障害じゃないかと思って、上を見上げたところでようやく「手動ドア」であることに気がつきます。

一人の時は気づいてそのまま終わりですが、後から人が来ている時は「そんなアホな自分を悟られないように」とわざわざ財布をポケットから取り出して、ごまかしたりいたします。

そんな時には財布を手に持って買い物をして、商品と一緒にレジ台の上に財布を並べたりして、さらに恥ずかしい思いをするのがオチですが・・・(笑)。
さて、コンビ二の入口はなぜ手動ドアが多いのでしょうか?

富士山静岡空港の今! その374 FDA福岡静岡便ファーストフライト4 (開港307日目)

2010-04-06 23:30:00 | 富士山静岡空港
ボーディングブリッジが近づいてきます。今日もかなりのお客さまが搭乗していますが、九州のお土産袋を持っている方が少ないようです。これだけでは判断できませんが、乗っていたのは福岡の方のほうが多かったのではと思います。
("Film"の文字のある写真はレンズ付きフィルムでの撮影です)


出口で静岡県観光協会からのプレゼント「桜えびの天日干し」を受け取りました。


この日はFDA札幌便も初便です。ターミナルビルではテープカットの準備が行われています。そういえばFDA初就航の日もこんな雨の日でした。次回の新規路線開設のときは、いいお天気になるといいですね。


福岡便と札幌便は日本航空とのコードシェア便です。チェックインカウンターはなくなりましたが、こちらには「JAL」のロゴが残っています。


こちらはその隣、ひっそりとした元JALの自動チェックイン機。にぎわうFDAや大韓航空のカウンターの間に挟まれて、一層寂しさが漂います。これからこの場所はどうなるのでしょうか?早期に新しいキャリアが入ってくれたらと思います。梅の花の会社さんそろそろいかがでしょうか?

さて、JAL運休、FDA新路線と空の話題が続きました。明日からは他のカテゴリーをご紹介します。




富士山静岡空港の今! その373 FDA福岡静岡便ファーストフライト3 (開港306日目)

2010-04-05 22:00:00 | 富士山静岡空港
今日は全ての写真がFilmマークです。悪しからずご了承ください。("Film"の文字のある写真はレンズ付きフィルムでの撮影です)


さて、静岡空港に向けて高度を下げ雲の中に入ります。ぼちぼち海が見えてきてもよさそうなものですが、いっこうに見えてきません。そのうち「静岡空港天候不良のため上空で待機します」とのアナウンス。・・・う~んこれはあの時とおんなじだと心配になります。

それからどうでしょう20分くらい上空を旋回したでしょうか。ようやく上の写真の吉田港が見えてきました。


こちらは着陸直前、ちょうど吉田町役場の上空です。中央に見えるのが町立吉田中学校。しかしこの高度でも下に雲が流れています。


東名高速の上空も真っ白です。かすかに茶畑が見えた直後、滑走路に進入しました。


やれやれなんとか到着です。約30分ほどの遅れでしょうか。それでも中部や羽田に行かなくて本当によかったと思います。この写真で空港ターミナルはよく見えますが、空港の周りは霧で真っ白です。


ファーストフライトを担当した青フジは、熊本便のため大急ぎで3番スポットに入ります。

富士山静岡空港の今! その372 静岡空港時刻表4月号 (開港305日目)

2010-04-04 20:30:00 | 富士山静岡空港
遅くなりましたが今月の富士山静岡空港時刻表を掲載します。皆さまご存知のとおり、今月からJAL運休路線をFDAが引継ぎしましたので、国内線定期便の大半が時刻変更となりました。なお、今月から時刻表をちょっと国際線風にイメージチェンジいたしました。
※※中国東方航空上海便は26日より毎週月・水・金・日の週4便に増便されます。


こちらは見学用時刻表。
JALの運休とFDAの路線引継ぎで、FDAの2機はフル稼働となりました。空港内で夜間ステイする機は4機から2機になり、スポットに複数の飛行機が並ぶ時間も少なくなりました。就航便数は変わらないのですが運用でここまで変わるのも不思議なものです。6月からはFDA1機が主に松本路線を飛びますので、しばらくの間はちょっと寂しい空港になりますが、チャーター便などで賑わってくれたらと思います。
(※6月:KEチャーターの済州島ツアー募集中です>>>こちら

富士山静岡空港の今! その371 FDA福岡静岡便ファーストフライト2 (開港304日目)

2010-04-03 23:30:00 | 富士山静岡空港
福岡空港第1ターミナルの16番搭乗口は空港の端。長い通路を通り、1Fに下りて外の屋根付き通路を通り、その先端で傘を手渡されます。エプロン内の道路を渡るとFDA2号機の足元に到着。タラップを駆け上がって搭乗します。
("Film"の文字のある写真はレンズ付きフィルムでの撮影です)


今日はあいにくの天候です。福岡を飛び立ってすぐに雲の中。ずっと上昇を続けて離陸から10分強でようやく雲の上に出ました。


下を見ても雲ばかり。そんな時はこちらを見ましょう。機内誌「DREAM3776」3号ができました。富士山トリビアやFDAとSLの旅、静岡の地酒特集など、読み応えがあり楽しめました。そしてルートマップには早くも松本福岡、松本札幌線のルートが掲載されています。


お楽しみの機内サービス。緑茶ペットボトル限定路線しか乗ったことがありませんでしたので、「何になさいます?」と聞かれ思わず迷ってしまいましたが、ホットコーヒーを飲むことしました。ちなみにシャトレーゼのお菓子(搭乗時の飴も)も配られます。


この時期の東西方向の路線は、空から各地の花見が楽しめますが、今日はこんなお天気で、地上がはっきり見えたのは、こちらの大阪府河内長野市付近と・・・


こちらの奈良県御所市付近のみ。これでは「空の散歩」の企画ができません。ちなみに福岡出発から御所市上空まで48分です。


時刻表どおりだとあと到着まであと37分ですが、この15分後、富士山すら見えない天候の状況に愕然とするのでした。<4月5日に続く>

富士山静岡空港の今! その370 JAL定期便ラストフライト2 (開港303日目)

2010-04-02 23:30:00 | 富士山静岡空港
JALの静岡空港最終便、夕日を追いかけてのテイクオフです。
("Film"の文字のある写真はレンズ付きフィルムでの撮影です)


3月31日のブログで書いたとおり、今回は最後のチェックイン客になってしまいましたが、途中保安検査場でも見事にチャイムを鳴らし、体勢が整わないままボーディングブリッジを駆け抜けます。途中日航のスタッフの方6名ほどが並んでおりました。今回の座席は翼の後ろのA席。機内に乗り込んだところ、すでにその席には外を眺めるかわいい小学生の女の子が座っていました。


「ご予約は窓側の席ですが?・・・」と気遣ってくれるCAさんに、「いや、このままでいいですよ」と通路側の席に座りました。私が飛行機に初めて搭乗したのは22歳。その時には窓の外の景色に釘付けとなりました。
遡って小学生の頃は、飛行機に乗ったことがあるのはクラスで1人だけ。地上から見る雲が綿菓子に見えた・・・そんな時代のことを思い出しました。


静岡からはほとんど雲の上を飛び続け、岡山上空ではかなりの揺れがありましたが、無事に福岡空港に到着です。おじいちゃんおばあちゃんと空の旅をしたという女の子と別れ、JAL機を降りました。


静岡からのJAL最終便が到着した福岡空港。報道各社が待機していた静岡空港と違い、たくさんの便が離着陸する到着ロビーの様子は、普段の夜と全く変わりはありませんでした。


さて、JALのマイレージ特典とコードシェア便との関係ですが、上の写真のように静岡福岡、静岡札幌とも航空券の予約ができるようです。ただし予約完了まで確認したわけではありませんので悪しからず。残席数が表示されるということは可能であるとの判断です。ちなみに6月以降の松本札幌便も同様に予約可能です。

富士山静岡空港の今! その369 FDA福岡静岡便ファーストフライト (開港302日目)

2010-04-01 23:30:00 | 富士山静岡空港
※おわび※
個人名が特定できる画像を掲載し、ご覧の皆様と関係の皆様にご迷惑をお掛けいたしました。配慮を欠く取扱をいたしましたことをお詫び申し上げます。ご指摘をいただきこの件に関する画像および記事を削除いたしました。以後、画像の掲載にあたっては、厳重に注意を行います。今後ともよろしくお願いいたします。
2010/04/02 管理人

今日から自主運航を取りやめた日本航空に代わり、FDA(フジドリームエアラインズ)がこの静岡福岡線に就航しました。皆さまご存知のとおりJALとの共同運航便です。


今日は空の上はよいお天気なのですが、地上はあいにくの天候でした。福岡静岡便の初便は青フジの担当です。(写真:福岡空港16番搭乗口

※たくさんのコメントをお寄せくださいましてありがとうございます。たいへん申し訳ございませんが、お返事は明日以降にいたしますので、今しばらくお待ちください。