goo blog サービス終了のお知らせ 

大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

富士山静岡空港の今! その371 FDA福岡静岡便ファーストフライト2 (開港304日目)

2010-04-03 23:30:00 | 富士山静岡空港
福岡空港第1ターミナルの16番搭乗口は空港の端。長い通路を通り、1Fに下りて外の屋根付き通路を通り、その先端で傘を手渡されます。エプロン内の道路を渡るとFDA2号機の足元に到着。タラップを駆け上がって搭乗します。
("Film"の文字のある写真はレンズ付きフィルムでの撮影です)


今日はあいにくの天候です。福岡を飛び立ってすぐに雲の中。ずっと上昇を続けて離陸から10分強でようやく雲の上に出ました。


下を見ても雲ばかり。そんな時はこちらを見ましょう。機内誌「DREAM3776」3号ができました。富士山トリビアやFDAとSLの旅、静岡の地酒特集など、読み応えがあり楽しめました。そしてルートマップには早くも松本福岡、松本札幌線のルートが掲載されています。


お楽しみの機内サービス。緑茶ペットボトル限定路線しか乗ったことがありませんでしたので、「何になさいます?」と聞かれ思わず迷ってしまいましたが、ホットコーヒーを飲むことしました。ちなみにシャトレーゼのお菓子(搭乗時の飴も)も配られます。


この時期の東西方向の路線は、空から各地の花見が楽しめますが、今日はこんなお天気で、地上がはっきり見えたのは、こちらの大阪府河内長野市付近と・・・


こちらの奈良県御所市付近のみ。これでは「空の散歩」の企画ができません。ちなみに福岡出発から御所市上空まで48分です。


時刻表どおりだとあと到着まであと37分ですが、この15分後、富士山すら見えない天候の状況に愕然とするのでした。<4月5日に続く>

最新の画像もっと見る