いつも「大井川の風」をご覧くださいましてありがとうございます。
一時期の暑さが和らいで、季節が少し逆戻りしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。ここのところ公私共に慌しく、ブログもなかなか更新できず申し訳なく思っております。(夏空:KMJ-NKM)

来週からは本格的な暑さも戻ってくるようですので、ぜひ体調管理にはお気をつけて、元気に夏を過ごされますよう、お祈り申し上げます。(御前崎上空:FSZ-KOJ)

さて、今週は鶴丸塗装の日本航空機が飛来しましたね。運休後もJTA機は時々飛来していますが、昨年3月のJALwaysをどう判断するかによりますが、JAL所属としてはMD以来でしょうか。ちなみに飛来したJA613Jですが、少し前に私がこちらで落書きしておりました。>>>こちら

これを見たかったですね。最高の構図です。
まだいろいろと引き摺っているものがあるのかもしれませんが、JMBホルダーとしては静岡発着の定期路線を復活してほしいものです。
(業務での滞在でしたので、写真はこれだけ・・・ごめんなさい。)
一時期の暑さが和らいで、季節が少し逆戻りしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。ここのところ公私共に慌しく、ブログもなかなか更新できず申し訳なく思っております。(夏空:KMJ-NKM)

来週からは本格的な暑さも戻ってくるようですので、ぜひ体調管理にはお気をつけて、元気に夏を過ごされますよう、お祈り申し上げます。(御前崎上空:FSZ-KOJ)

さて、今週は鶴丸塗装の日本航空機が飛来しましたね。運休後もJTA機は時々飛来していますが、昨年3月のJALwaysをどう判断するかによりますが、JAL所属としてはMD以来でしょうか。ちなみに飛来したJA613Jですが、少し前に私がこちらで落書きしておりました。>>>こちら

これを見たかったですね。最高の構図です。
まだいろいろと引き摺っているものがあるのかもしれませんが、JMBホルダーとしては静岡発着の定期路線を復活してほしいものです。
(業務での滞在でしたので、写真はこれだけ・・・ごめんなさい。)