大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

新幹線自由席に座るには-その2

2008-05-03 23:36:25 | 旅の空から
昨日に引き続き新幹線ネタです。
今日は途中の駅から自由席に座るコツを伝授します。途中駅から座ることは始発駅に比べ数段難易度が高いのです。なぜなら座席が何席空いているのか新幹線が到着するまで分からないから。といっても客観的データは同じ。前日のブログの通りまずは偶数号車を狙います。

そしてここからが途中駅に有効なコツ。車両の前後、どちらの乗車口に並ぶかです。一般的に階段などがある駅の中心に近い方のドアに降りる人が集まる傾向があるので、駅の中心に対して遠い方の乗車口に並びます。特に上り2・4・6号車の場合は並んでいる前を自分が乗る車両が通り過ぎますから、空いている席を窓越しに探すことができます。

そして、グループ客の少ない列に並ぶのも始発駅と同じコツ。そして途中駅ではこれに、キャスター付のスーツケースを持っている人の少ない列が加わります。キャスター付のスーツケースは乗るときに一度持ち上げ、そして新幹線の通路に沿うように引いていかなければならず、車内に入るまで時間がかかります。
できれば荷物を持った人が少ない列に並ぶのがよいのですが、荷物を持った人が多い場合には、その持ち方にも注目してみましょう。

そして車内に入ったらできるだけ早く空いている席を見つけて座ること。
車内の中ほどに空いているように見える席も、いざその席まで行ってみると、子供が座っていたり、すごい格好で寝ている人がいたり、トイレに出かけている人の席だったりします。そして気づいて振り返ったときには先頭で乗車したのに、席がすべて埋まっていることも。
こんな悲しい結果にならないように早めの決断が大切です。

以上いくつかのコツを並べてみましたが、それでも席を確保できなかったあなた!!
(いや私かも)、機会があれば最後のコツをいずれお伝えします。その時までお楽しみに!