詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

世に倦む日日 @yoniumuhibi 岡本行夫の後釜、寺島実郎が指名されるんじゃないか

2020年05月09日 | 政治
岡本行夫の後釜、誰になるだろう。普通に考えたら宮家邦彦だが、格落ちする。話も下手だし、右翼臭(日本会議臭)が強すぎる。後釜は無理。寺島実郎が指名されるんじゃないかな。岩波文化人様だしね。関口宏に気に入られてサンデーモーニングの常連。世間じゃ「リベラル」。工作員としてご昇格と見た。

日本国内では、毎日毎晩、徹底した反共主義の教育と反中嫌韓の扇動がテレビで刷り込まれている。テレビは教育機関。テレビの前に座っているだけで普通の日本人は自然に極右になる。首相は8年間極右。極右政府。若い世代の日本人は、反共主義とか反共思想の概念がない。表象を持っていない。

医師がコロナ感染で死亡。大きなニュースだ。国内でこれまであったかな。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00010011-nishinpc-soci …

左派寄りとされる朝日新聞の最新の世論調査でも、安倍政権の支持率は42%もある。下がってない。左派寄りとされるサンデーモーニングは、反中嫌韓のプロパガンダ番組と化して久しい。右翼化と反中嫌韓が極まった日本人の精神病理は簡単には治らない。劣化は矯正されない。希望的観測は禁物だ。

ハンギョレのパク・ミンヒの論説。気持ちは分かるが楽観的すぎる。希望的主観を投影しすぎている。「新型コロナへの対応失敗により安倍政権の支持率が急落し」という事実はない。誤りだ。白井聡や内田樹を日本の言論の標準のように紹介するのも問題だ。ミスリードさせる。http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/36548.html …

サンデーモーニングは、もともと左派寄りの番組だったが、今は完全に親米反中のプロパガンダ番組と化している。寺島実郎は嘗ては「日米同盟でメシを食う人たち」を批判するのが口癖だったが、今ではすっかり「人たち」の仲間になった。反中居士。岡本行夫の工作が奏功した結果もあるんじゃないのか。

岡本行夫に心酔している者だらけなのに驚き呆れる。マスコミに出ていればこうなるのか。沖縄の視点から見たとき、岡本行夫に対して評価だの礼賛だのはあり得ない話だろう。辺野古の今の現実に岡本行夫は責任がある。今の日米同盟体制は岡本行夫が30年かけて作ったものだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿