詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

悪がいよいよ栄える  日本低国!

2017年04月05日 | 犯罪

     恐怖政治 2019年に消費税を10%に引き上げる。東京五輪が終わる迄は国民寄りの政治スタンス。内閣と財務省主導で2024年〜40年、消費税を15%低度から段階的に32〜35%まで引き上げる。逆に法人税を廃止。生活保護、国民皆保険や年金も随時廃止する。反対する者全て逮捕!

     安倍は単なるお飾りで、全体のシナリオを書いてるのは、日本政策研究センター代表で谷口雅春原理主義者の伊藤哲夫。伊藤哲夫ももう70歳の爺様だから、急激な変化について来れずに、シナリオが崩れ始めたんだよ。


     平和を希求する民主主義的国民のすべての怒りを 公明党に集結しよう!平和勢力のふりをすることを国民はもう一切みとめない。世紀の悪法「共謀罪に加担」する公明党創価学会を 日本国民は徹底的に民主主義と平和の敵として永遠に闘い続ける

      3月24日以降、谷査恵子が出勤していない。上からの指示なのだろう。こういうことをやらせるのは、本人のためにならない。安倍晋三には隠し事が多すぎる。都合の悪い人間、書類は、すべて隠し、時の経つのを待つ。国民をバカにしきっているのだ。こういう手法は直らないので、辞めさせるしかない。


   今村復興相の区域外避難者に対する暴言問題で、改めて復興相が東京電力株を保有していることとの関係が問題になっています。安倍首相の任命責任も問われます。 復興相が東電株保有 副復興相も妻名義で...

あの記者会見での言い種、なんだよ? (記者が路頭に迷うことになるが、国はそれでいいのかと追及したら)自主避難者は自己責任だから、自分でやればいい、だって 原発事故は住民に何の責任があるのか? 国と東電の責任じゃないか? これが安倍極道政権の本音。酷いね


      国会で官僚が堂々と「調べない」と答え、公文書を破棄したとも言う。資料を出してきても真っ黒。おまけに国会の議事録も公開をストップさせる。といっても、政府のことを市民が独自に調べようとしたら手錠をかけられるかもしれない。いま、われわれはこんな時代に突入してしまった。

   【安倍「関わっていたら政治家辞めますよ!」の国会議事録が消えている事が判明森友問題の議事録もごっそり消し!】  安倍一味、都合の悪い国会議事録はこそこそ削除。国民愚弄度は、国宝級www


@masaru_kaneko    【腐った独裁】 今村復興大臣は、購入時数百万円の「事故前からずっと東電株主」を自認している。原発事故で被災者に賠償払う株主責任をはたせば「損」をする絵にかいたような利益相反だ。任命するアベがおかしい。この政権は根っこから腐っている!

   稲田防衛大臣→日報問題、 虚偽答弁 山本農水大臣→「TPP強行採決すべき」  松野文科大臣→教育勅語肯定  金田法務大臣→共謀罪答弁不能  鶴保沖縄北方担当大臣→土人発言容認  今村復興大臣→暴言、東電株所有  高市総務大臣→停波発言、還付金疑惑  麻生財務大臣→公文書管理責任問題


     ハードデスクのドリル破壊、トンネル政治資金団体、白紙領収書と何でもありの腐敗内閣は、いまや総理夫妻の森友疑獄事件に。嘘つき防衛大臣、経産省・東電の責任を免罪し、福島自主避難者を「自己責任」だと怒鳴り散らす復興大臣。何も答えない悪代官。腐る度に強権化が進む。ここは開発独裁国家?

   人っ子ひとり居なくなった街を「死の街」と形容した大臣は引き摺り下ろされ、ゴーストタウンを作った原因企業の株主が復興大臣になり、避難者を「自己責任」などと抜かしやがる。 大した道義国家だな。

 

     政権に都合が悪い議事録は何でも削除、都合の良い事は何でも閣議決定。この国は本当に民主主義国家だろうか。安倍政権になって以降、全く不思議な事ばかりが起こる。

   裁判でも何でもやれって、それ誰に向かって言ってんの?国策で進めた原発が、安全安全て電力会社も国も言い続けたその原発が爆発して、家も仕事もコミュニティも失って避難した人たちに向かって言ってんだよね?そうだよね?あなた人として終わってます。

   今村復興相は、午後、感情的になったことのみ謝罪。しかし国の責任は認めず、自主避難者は自己責任という発言は撤回せず。これほどまでに個々の大臣が酷い内閣って、戦前戦後を通じて存在しただろうか? 今村復興相の辞任と安部内閣の退陣を求める。


   【これを見よ!大拡散希望】『治安維持法と共謀罪をめぐる答弁が恐ろしいほど一致している。(朝日新聞3/15より)』※→…だが特定秘密保護法、改悪刑訴法と三点セットになった共謀罪法は「治安維持法+IT技術」のより恐ろしい弾圧法となろう。

   「避難者を困らせているのはあなたです」「路頭に迷わせないでください」。フリーの西中誠一郎さん、今村復興相に逆切れ恫喝されても、ひるむことなく最後まで追及の手を緩めていない。"自主避難者"の現実に向き合ってきたゆえの勇気と覚悟があるからこそ。4月4日のフジテレビ「ユアタイム」より。


@knp12   何故このような国民を馬鹿にした態度が取れるのか? 森友問題が官僚の仕掛けであり、自分たちが最終的に致命的ダメージを受けることはないと、高をくくっているから。 甘利問題を見ればわかる。この構造変える視点なければ国民の側に国会取り戻せない!

 

     森友問題の背景に内閣人事局があるとする見解は、権力構造の捉え方を誤らせる。もし総理大臣が絶対権限持つのなら、何故森友問題の大手マスコミによる拡散を抑えられないのか?実権は政治家情報握る公安警察を動かす官僚にある。

   今村復興大臣は「自主避難者」に対し「自己責任」だと明言。「裁判でも何でもやればいい」と声をあらげ、記者が「責任をもって回答を」と追及すると「無礼だ撤回しろ」と語気を強め「二度と来るなうるさい」と怒鳴りながら退室。 余りに酷い話。 すぐに恫喝する様は、さすが安倍晋三お友達内閣。

 

     財務省のパソコンに文書が復元不可で自動削除されるシステムが一括導入されてると主張するなら、まずそのシステムを何年度予算で開発委託して導入したのか明らかにすべきだと思う

   自民党の閣僚ってみんなこんなヤクザもんばっかだな。 このあと、質問者に「お前なんか二度とここへくるな!」ど怒鳴り付けるしまつ。 こんな輩が「復興大臣」(笑) 復興は地元がやりゃいいんだそうですよ! 野党は辞任要求を! 動画は残る。