ふむ道,小道,数多く

趣味いろいろ。2014/9に別ブログを合体したので、渾然一体となってしまいました(笑)

Alice's Adventures in Wonderland (10)

2006-09-29 00:17:02 | BookClub
Chapter 10:The Lobster-Quadrille
この本は「平易な英語で書かれている」ってよく言われるんですが,実は私にとっては,ハリポタも指輪もこの本も,そんなにレベルが変わって見えないんですけどねぇ。(いや,人によって感じ方はいろいろですから(笑))でも,1つはっきり言えるのは,細かい所にこだわる人には,絶対,この本は易しくありませんよ。(笑) ダジャレだらけなんだもん。‥で,日本人(英語学習者)は,細かい所にこだわる人多いしな~。

lobsterにはロブスターの他に,真っ赤に日焼けした人の意味があるそうです。最初Mock Turtleは,「海の底に住んだ事はないだろうねぇ」,に続けて,「ロブスターに紹介された事もないかな」と言っているので,この章でのlobsterの意味は,多分,おいしい(笑)方ではないかと思いますが,でも,ダンスの説明の所で,「海に放り投げて一緒に泳ぐ」って言っているから,わからんなあ。。(笑)

Quadrilleって,翻訳版をすっかり忘れていましたが,スクエアダンスね。

どうもMock Turtleの,この挿絵の牛頭にチョキ足では,海の底に住めるような気がしません。(笑) 一応ひれはあるんですけどね。(爆) そうそう,Mock Turtleという料理は,veal(子牛)で作ると書いてありました。という事は,Mock Turtleの頭は子牛なのでしょうか。(余談ですが,子牛って傍で見ると,すんごくかわいいんですよ!)

で,今度はMock Turtleが(ダンスの)歌を歌ってくれるのですが,どうもAliceには長いようです。(笑) 

Aliceはwhiting(タラ)を見た事があるかと訊かれて,口の中に尻尾があって,いつもパン粉に包まっていると答えております。(笑) Mock Turtleによると,彼らは何故「whiting」と呼ばれているかというと,ブーツ磨きと靴磨きをするから,なのだそう。(ええ? これは初耳(笑)) で,海の底のブーツと靴とは何かと言うと,(うっ,ダジャレの応酬に疲れてきた(汗)),sole(靴底という意味もありますが実はカレイ,ヒラメの類の意味も)やeel(うなぎ)なのだそうです。

ここで何故か,Aliceはこの日の冒険の話をするハメに。Mock TurtleとGryphonは結構ちゃんと聞いてくれます。でも,芋虫の所でお父さんと息子の話の詩が全然違ってしまった話をすると,彼らはびっくりして,別の詩を暗唱させます。

それが何故か,ロブスターがおいしそうに(笑)身支度をする話になっちゃうんですね。(いいな,Aliceのこの才能(爆))

最後にMock Turtleがスープの歌を歌ってくれるんですが,裁判が始まるっていうので,置いていっちゃうんですよ~(汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿