goo blog サービス終了のお知らせ 

スンウな毎日 ~since 2005 April

俳優 チョ・スンウ(CHO SEUNG WOO 조승우)さんの応援ブログです

スンウさんもご贔屓~ムンジョンウォンさんの経営店

2015-02-04 20:07:21 | チョ・スンウ探求
今日は、ミュージカルサイトPLAYDBに珍しい紹介記事があったのでアップします。

このサイトで「俳優の店」を訪ねるというシリーズが始まりました。

日本でもそうですが、俳優さんが演技を離れると実業家、お店を持っているという話は
少なくありません。

そういう環境の中で、このサイトが選ぶお店は、多々の俳優さんにも好評だということを確かめてからの紹介のようです。

そして、扉写真を見てわかるように、紹介されているのは スンウさん作品での共演もあり、

今や、個性的なミュージカルスターとして有名になった ムンジョンウォンさん

ジョンウォンさんも大好きな ホルモン焼きのお店だそうです。

スンウさんも一人でたびたびごひいきにしているとのお話も入っています。

<詳しい話はこちらへリンク>

詳しい道案内も書いてある記事なので、ジキハイでソウルの街に詳しい方は暖を取るお食事にいかがでしょうか?

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってきました☆.。.:*・ (ulala)
2015-03-03 09:01:02
ペンちゃん様

こんにちは。
こちらで紹介いただき「ぜひ行ってみたい」と思っていたムンジョンウォンさんの「七山牧場」に行ってきました。
美味しくって大満足!!コプチャンはもちろんですが、目玉焼きののったポックンバプ?(こんな名前だったはずです)がやみつきになりそうでお薦めです☆
ウンテさん、マイケルリーさんのサインもありました。
広いお店ではないので店内はすぐいっぱいになり待っている人が結構いました。興味ある方は並ぶことを覚悟の上がいいかもしれません。

3/1公演でのスンウさん....、ルーシーがジキルを訪ねるシーンで、スンウさんの体の一部が当たったのか、ワゴンからグラス(ビーカー?)が落ちて「ガチャン」と割れてしまいました。
私が今まで観た中で、「何かが落ちて割れる」ということは無かったのでハプニングだと思いますが、あまりに自然にかなり小さな欠片まで拾われ、その日だけを観た方はいつもこうなんだと思われたはずです。

この日の「Dangerous game」は更に激しさが増した!と感じました。ルーシーの足を這う手つきが特に☆

3/1は韓国の祝日でしたので、最後のご挨拶では小さな韓国の国旗を広げられて去って行かれました。 

あと一ヶ月、体調に気をつけてがんばっていただきたいです。
返信する
本格的なお店ですね~~ (ペンちゃん)
2015-03-04 08:45:11
ulalaさん、こんにちは!
ソウルからお帰りなさい

ホルモン焼きという重厚な味のお店でありつつ、ミュージカルの雰囲気も味わえ、しかもお味もGOODなようですね。思い出に残る場所になってよかったです。
ウンテさん、リーさんといえばジーザスを思い出したりしてます
記事の扉写真のサイン一覧の中にスンウさんのも移っていますよね。トップ俳優さんごひいきですね。

3月1日のハプニング、舞台の上の小片で俳優さんがけがをしてもいけない・・ととっさに対応されたんでしょうがその動作がまるで演出された演技のよう・・というのは、スンウさんならではなのでは。

最近、ルーシーへの足を這う演技がエスカレート?いえ、すごく熱心になっていると聞いています。
現キャストのみなさんとも呼吸ができているのですね!

ところで、
ulalaさんの了解を得られましたら、「3月1日公演での~」以下の文章を、交流版のコメント欄にコピペさせていただきたいのですが、よろしいですか?
返信する
こんにちは★ (ulala)
2015-03-04 16:20:23
ペンちゃんさま

私も他の俳優さんへの配慮だと感じました。
かなり念入りに拾っていらっしゃいました。いつも他人への心遣いがあるスンウさんですもね。

コプチャンのお店には、スンウさん、コニョンさんもいらしてたんですね。確かに写真のとおりのサインを確認しました。
壁を見ながらいただくとさらに楽しくなります。

掲載の件全く問題ありません。
いつもありがとうございます!
返信する
気遣いといえば (ペンちゃん)
2015-03-04 19:30:11
ulalaさん、こんばんは!

コメントのほうはせっかくですので、交流板のほうに入れさせていただきますね!ありがとうございます

お店の方は、ジョンウォンさんだからということで、現在のトップスターサインなんですよね~
お料理と別な意味で満腹になりますね。良いなぁ。

舞台のグラスをさりげなく拾ったということからふと思いだしたのは、スンウさん、映画の制作発表会で、主役だからどーんと構えていてもいいのに、会場設置のテーブルやいすを動かしたり、スタッフと同じレベルの気遣いで動かれる方です。演技の幅もですが視野も広い俳優さんです。
返信する

コメントを投稿