goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace!!のブログ

岐阜県富加町の古い家で、小さな店をしていました。暮らしや、ご飯について、政治について思うことなど。

ケロケロ

2007-05-06 23:28:06 | インポート
今朝は、音にびっくりして目が覚めたほどの土砂降りでした。(そんな中でも、なぜか竹の子掘りに出かけていました、うちの両親
GW中、結局遊んで過ごしてしまったので、マニュアル本をパラパラ読み直して「あー、これもまだ買ってない!」「仕入先ホントに決めないと!!」と、半分わざと気持ちを焦らせますここには、試作をしているだとか、帳簿をつけたとか、書いてますけど(嘘じゃないけど)まだまだ、やるべき事でやってない事、山積みです。とりあえず、気がついたところを紙に書き出してみました。
仕事にしろ何にしろ、焦ったときの自分って嫌いなんだけど、結局焦らないとテキパキものごとを片付けられない。こういう性質は、手抜きを呼び込みそうなので、目に付いたときにすぐ取り掛かりたいです。

とりあえず(こういうのが良くない)少し片付けました。
前から買うことに決めていた、電子発酵器をインターネットで買いました。
  パソコン1年目の私には、まだまだインターネットショッピングは未開拓分野で、情報の多さにいつも目がくらくらします。この器械は、そんなに沢山出ていないので簡単でしたが、他にも調べるはずが、途中で断念

おととい買ってきたカレー皿に、作って盛ってみました。
  市で見たときは、形自体はいいけどカレーを盛った場合余白が少なくなっちゃうんじゃないか、と思ってました。ですが、実際にやってみると(ご飯とカレーを計って、盛りました!)本当にちょうどいい感じ。
お兄さんが「僕でもお腹いっぱいになりますよ」と爽やかに言ってたのは、本当だったんだ!
明日オーダーします。1月くらい、作るのに時間がかかるそうなので。

Peace !!のマークが、だいたい完成!小鳥とお花がモチーフなんです。そこに「Peace !!」と文字を入れると、ある年齢以上の男性はタバコのPeaceを連想するらしい。
そのハトの絵が私には良く分からないんだけど、それってパクリっぽいですね。
もう、小鳥の(やっぱりPeace !!だから、ハト??)絵はこれ以上直せそうにないので、フォントを少し変えて可愛くしようと思います。ここに載せる方法がまだ分からないので、今度載せる事にします。




だからって、かえるの写真
うちで、網戸とガラス戸の間に挟まっていて、母と弟、私で救助した後、写真を撮りました。
あまがえる(多分)に遭遇したの、何年ぶりだろうなー。なかなかキュート