薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

長崎の昔の写真やチラシが〜

2022年07月29日 | 長崎市出身なのよ

もうすぐ実家をドナドナします。
そしたら奥から写真のアルバムが出てきました…
私の赤ちゃんの頃の写真。
抱っこしてる母。
なんだか、だっこされてる私が幸せの証みたいな写真ばかり。
ちょっと涙腺が緩んじゃいました…

お見せできるのは…

昔の長崎港。

埋め立てられた今より港が広く感じます、いや絶対広い。
船も悠々と浮かんでるような〜

佐世保港の古い写真も。

そして実家の建築中の写真も。

売買契約で実家に行った際、
近所の空き家が更地になっていました。
実家の場所は車も横付けできないし、
近所のほとんどが狭い歩道に面した家ばかり。
買っていただけただけでもありがたいです。

遺影の写真も額縁は破棄して、
写真だけ福岡に持っていこうと思い外してたら…
遺影の裏から昔のチラシが〜

約半世紀前?

隅っこにマップが載っている。
アップしたら浜の町だった。
今とぜんぜん違うマップ〜


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年度 防衛白書 | トップ | CH-53が福岡空港に? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは〜〜〜♪ (ごろんた)
2022-07-29 21:38:49
お疲れ様です〜〜〜
今日も…暑かったですね〜〜
雨も降らず雷も鳴らず…
ただただお日様が綺麗でした〜〜〜

素敵な思い出を発見されましたね(^^)
昔の、街並みや生活の一端がわかる写真や
幼き頃の写真を見ると…泣けますね。

長崎港…!
なんか映画でよく見るような景観ですが
時代を感じます〜〜
瓦屋根のお家…今も多いのでしょうか…
昔の佐世保港の姿がなんとも…いいです…
今のような狭苦しさもなく
のんびりしている空気を感じます。

おお…ご実家のお家が…
大きなお家ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
いいなあ…二階建てだ…(住んだことないです)
ごろんたは借家住まいだけなので
持ち家憧れます。お手入れとか相続とか
色々大変なんでしょうけれども…

でもって!!!!
この!昔のチラシ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
モデルさんの写真がなんとも時代を感じますねえ(^^)
でもって、こういうチラシを作る紙版下の時代が〜〜
トンボシールとかありましたよね。
最初教わっても「なんじゃこりゃあ」で
写真のコピーを切りはりとかして最終で紙焼きして…辛かった…
あ、昔の地図が!
こういうのが出てくると俄然が楽しくなりますね〜〜
あの道は昔ここにつながって〜とか
このお店もうないよね、とか逆にまだあるね!とか…
その昔の街並みが思い出されますね
あやや、また目に水が…
返信する
Unknown (堀倫)
2022-07-29 22:24:10
こんばんは、お疲れ様です〜

昨日は夕立があったので涼しくなりましたが、
今日は35度に迫る勢いの暑さでした。
私的には昨日から夏になった気がします〜

片付けてたら色々と〜
私が産まれる前の写真ばかり。
1枚目の写真はいかにも昔の長崎って感じ。
屋根の作りが外国人居留地っぽいですね。
2枚目は稲佐山からでしょうか。
佐世保港も弓張岳からと思います。
戦後の米海軍払い下げの船での、
海上自衛隊創設期の頃なんでしょうね。

来月引き渡される実家の建築中の写真です。
大きく無いんです〜平家なんです。
二階建てに憧れてました〜(笑)
お隣も同じく建築中ですね。
人か小型バイクでしか通れないような道沿いなのですが、
それでも長崎で階段が無いだけマシなのかも…

このチラシ面白いですよね。
むっちゃ時代を感じます。
そしてどう版下作ってたのかなって。
私もこの業界に入りたては版下作らされてました。
トンボシール使ったことがありません〜
ロットリングで引いてました。
学校では烏口でも引く練習させられてましたが、
実際に使うことはなかったです。
紙焼きも懐かしい〜
トレスコープの中でピントを合わせてせっせと焼いたり、
写真のあたりをトレペに書き込んで切って版下台紙に〜
このマップも何度も紙焼きされちゃってボケてきてますよね。
あぁ、懐かしすぎる…
今じゃパソコン作業で版下無くなっちゃいましたし、
写植屋さんも絶滅しましたし…

この頃の浜の町の地図見ても思い出せないんですよね。
まだ子供だったんで興味のあるところの記憶しか無くて…
当然紳士服屋さんとか行かなかったでしょうしね。

先日実家の中の荷物の整理業者さんから終わりましたという電話がありました。
実家にあるはずなのに探しても見つからなかった物も見つかったみたいで、
また昔の物でのブログネタが出来そうです。
返信する
なんと…! (ごろんた)
2022-07-30 00:31:03
... Σ(゜Д゜lll)エッ!?
( ;つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
平屋…なんですか…?

大きく写ってるので、すっかり二階ありかと〜
よく見てみれば…あやや〜〜〜

ロットリング、やりましたよ〜〜〜
烏口、ごろんたも学校で習いましたけど…
ほぼ使うことなく〜〜〜〜
昔は全てが人力だから、のんびりチラシ作れてたんですかね
それでも、素人のごろんたには
「なんて忙しい業界だ!」ってなってましたが…

また昔なつかしを見せていただけるのでしょうか(^^)
なんかワクワクしちゃいます〜
返信する
ああ、哀愁の長崎よ (はつたか)
2022-07-30 07:45:48
おはようございます。
いいですねー、昔の長崎の情景!
グラバー園あたりからのアングルでしょうか?
瓦屋根ばかりなのが情緒満点ですね。
「長崎の女(春日八郎)」
「長崎のザボン売り(小畑実)」
「長崎の蝶々さん(美空ひばり)」
なんて、古い歌謡曲を口ずさんだりして・・

さすがは広告業界の精鋭のお二人、興味深いお話満載ですね。
自分は工業高校機械科出身なんですが、製図用具セットに烏口は入ってました。
でも、実際には授業で使わなかったです。
そのかわり、模型の塗装で便利に使ってます(笑)
返信する
Unknown (堀倫)
2022-07-30 18:33:11
>ごろんたさん

お疲れさまです〜

はい、平屋なんです。
3DKになりますね〜
一応庭があるんで、父が生前手入れしてましたが、
母一人になってからは心配なので、
ちゃんと人がしっかり住んでるんだよ感を出すために、
庭師さんに手入れしていただいてました。

烏口にロットリング…
ロットリングがすぐ詰まっちゃうんですよね(笑)
それに学校では鉛筆で同じ幅で罫線を引く練習やら、
石膏デッサンもありました。
そうですね、全て人の手で作ってましたよね。
昔のほうが時間がかかってたから単価は高かったかも。
今のほうがアドビトフィント持ってりゃ誰っでも作れますからね。
しかも早く作れちゃうから…
急が叱ったろ暇だったりは今も昔も変わりませんね。

昔なつかしというか、
もう動かないと思うのですが、
古い道具というか機会というか電気製品というか…
そんなネタです〜
返信する
Unknown (堀倫)
2022-07-30 18:34:54
>はつたかさん

お疲れさまです。

はいグラバー園付近だと思います。
写真を美碧したらすぐ下にお土産屋さんがあったので。
なんだか版画にしたいような風景です。
私の長崎の歌の記憶は前川清の「長崎は今日も雨だった」になります〜
今の人は崎の歌というと福山の曲になるんでしょうね。

私も製図用具セット買わされました〜〜(笑)
コンパスに烏口が付いてたのはよく使いました。
強制的に県展やら熊日展には出展しないといけなかったので…
学校で合宿もありました。
今思えば先生も大変な職業…
模型の塗装で烏口。
お役に立てて良かったです〜
返信する

コメントを投稿

長崎市出身なのよ」カテゴリの最新記事