薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

飛ぶのか日の丸早期警戒機

2014年09月22日 | ミリタリー

上記画像航空自衛隊Facebookより

読売新聞によると最新国産哨戒機の機体を流用し、
早期警戒機を作ろうという話が出ているみたいです。

空自で使用している早期警戒機E2Cの、
後継機の機種選定の話がありましたが、
すぐさまこの国産機種に置き換えるという訳ではなく、
とりあえず次期E2C、そしてこの国産機も導入したい方向みたいです。
空自には他に空中警戒管制機のE767が飛んでいますが、
さすがにP1の機体ボリュームでそこまでは無理なんじゃないかと…。

何だか、P1を開発するのにお金掛かっちゃたから、
他にも流用できないの?的な雰囲気です(笑)
現在、E2Cを13機で回している状態で、
少ない機数なのに、この後継機を2機種にするのもなんだかな~と。
恐らく米製早期警戒機1機種に絞るのが一番お安く済むと思うのですが。
新聞には先端技術を確保する狙いと書かれていますが…。

う~ん、本当に次期F2を国産、次期早期警戒機も国産を目指すとなると、
米国から圧力が掛かりそうな予感です。

90式戦車の戦車砲の時のように、
早期警戒機国産化しようと思えばできるんだけど…、
安くしてくれるなら購入してもいいですよ~的なものかも。
これが一番現実的かも、やっぱり2機種は非現実的。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする