薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

防衛省HPで中国軍機の動きを公開

2014年03月05日 | ミリタリー
防衛省のホームページ上で日本周辺を飛行する中国軍機の活動状況が公開されました。

「中国航空戦力等の我が国周辺空域における活動について」というコーナーで
写真や表でわかりやすく表示してありますね。
中国軍機に対するスクランブル回数の増え方が凄い。
平成23年度から24年度は回数が2倍に増えてます。







どんな航空機がいつ飛んでどんなコースを取ったのかも分かるようになっています。

でもね、再生ボタンを押すと航跡上を赤丸が動くというのはあまり意味が無いような…。
この侵入機に対する空自の動きもあれば動く赤丸の意味があるのでしょうが、
そんなことは公表できないでしょうしね。



話題になった無人機も、不鮮明ですが実機の画像も載っています。


防衛省としては実際に起こったことを数値にして、
国民に中国軍の現実を知ってもらいたいとの動きなのでしょうが、
中国は快く思っていないでしょうね。
どうせまた…日本は右傾化している、我々を無意味に煽っている、とか何とか言いだしそうです。
空母機動部隊を複数作ろうとしていますし、急速に軍拡しているのはあちらなんですけどね…。

でも今後スクランブル回数は増えるでしょうね。
あちらは現状を変えようと動いていますからね。


関係ないですが昨日の朝、福岡空港にKC-767Jが駐機していました。
ええ~っと思いましたが、
ググってみると福岡空港にもちょくちょくと来ているんですね。

日本の空を守ってくれている方々に感謝です。

ウクライナ情勢も心配ですね…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする