goo blog サービス終了のお知らせ 

ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

コロトック育成論

2014-02-19 20:07:36 | ポケモン
「今回は、使っている人なんて皆無と言いきれそうなコロトックの育成論です」

HP:77 攻撃:85 防御:51 特攻:55 特防:51 素早さ:65


「種族値が低すぎて、お話にならないポケモンよね。
もう一度進化しても、いいと思うわ」

「コオロギの一種であるリオックはけっこうな強さなのに、どうしてこうなった」

特性:テクニシャン
性格:ようき
努力値:攻撃、素早さ振り
持ち物:きあいのタスキ
技1:がむしゃら
技2:むしくい
技3:つばめがえし
技4:ほろびのうた


「種族値が低すぎて、実質がむしゃらをするだけの機械でしたね」

「先制技がなく、大して速くもないから、コロトックでやる意味が皆無なのよね」

「XYでグロウパンチ、ねばねばネット、とどめばり、まとわりつく、ないしょばなしが追加されたようですが、コロトックではやっている暇がないですね」

「進化する可能性が残っている分、エネコロロよりはマシよね」

「今のところ、進化の石で進化したポケモンがさらに進化するってことはありませんからね」



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディーゼルバイクは売れない | トップ | 日本の農作物に消費税をかけるな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。