goo blog サービス終了のお知らせ 

ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

カササギ殺人事件を推理する

2025-03-31 20:49:45 | 推理
「というわけで名作カササギ殺人事件を推理していきましょう」

「いや、推理するも何も、けっこう前に出版されていて真相がすでに分かっているじゃないの」

「いえ、あれは真犯人であるスーザン・ライランドによる嘘の記述ですよ。
彼女はアガサ・クリスティーの某名作推理小説の犯人と同じで信頼できない語り手なのです。
おかしいとは思いませんか?
なぜ、彼女は大した証拠もなしにアラン・コンウェイが殺害されたと思ったのでしょう?
タイトルのアナグラム解けたか?のメッセージとアティカス・ピュントの名前の芯の意味は誰に向けたものなのかを考えれば、一目瞭然です。
元妻のメリッサ?、姉のクレア?女性全てに?」

「つまり、それらのメッセージは担当編集だったスーザンに当てたものだと推理したわけね。
そして、それが殺害動機になったと。
確かに、作中で真犯人が語る動機よりは現実的よね」

「結末が書かれた小説の原稿も真犯人が最初から完成したものを渡されたとなっていますが、カササギ殺人事件は未完の作品だと推理します。
クローヴァーリーフ・ブックスの関係者への一番の嫌がらせは、アティカス・ピュントの名前の意味をラジオで流すことよりも作品を完成させないことでしょうから。
わざわざウェイターの作品を記述したのも別人が書いたものではないと思わせるためのもので、最後に記述されたものは別のライターに書かせた偽りのエンディングというわけです」

「あなたは未完のままにすることが最悪の嫌がらせだと思っているようだけど、それは違うと私は思うわよ。
本当の結末は別に合って、サー・マグナス・パイを殺害したのは名探偵アティカス・ピュントだったという結末よ!!
作中でアランは自身をサー・マグナス・パイに当てはめていたじゃない。
なので、自身を殺したのはスーザンに当てたアナグラムの名前のアティカス・ピュントにしたんじゃないかしら?
カササギ殺人事件の本当の結末は、アラン・コンウェイのダイイングメッセージというのが真相よ」

「カーテンを思わせる内容になっていて、クリスティー作品へのオマージュに溢れている作品にぴったりな結末だと思います。
確かに、私の推理より、姉さまの推理の方がエレガントですね」

まとめ
アラン・コンウェイ殺害の犯人はスーザン・ライランド。
動機はアティカス・ピュントに込められたアナグラムを解いてしまったから。
サー・マグナス・パイ殺害の犯人は名探偵アティカス・ピュント。
結末は推理小説ではなく、スーザン・ライランドが犯人というアラン・コンウェイによるダイイングメッセージとなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は何が混入するのやら

2025-03-30 20:51:24 | 投資
「ワンオペの時間帯がある、24時間営業の限界が出てきたんでしょうね」

「ネズミの次はゴキブリかよ…」すき家《全店一時閉店》も、今すぐすべき“2つのこと”ーー10年前に「やらかすも完全復活した」マクドナルドの成功例に学ぶ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

 大手牛丼チェーン「すき家」鳥取南吉方店で、提供された味噌汁の中に“ネズミの死骸”が混入していることが発覚し、大きな衝撃を与えたが、また新たな異物混入が発覚した。...

Yahoo!ニュース

 


「掃除する暇すらなさそうだものね。
このニュースでゼンショーHD関連の飲食店から客足が遠のくことでしょう」

「バイト体験談では衛生管理が徹底されているというコメントもありましたが、その店舗だけか、サクラの可能性もあるので信用はできませんね」

「ぶっちゃけ、いくら衛生管理がしっかりしてると言われても、ネズミとゴキブリが混入した時点で信用度0よ。
記事だとマクドナルドの件をとりあげているけど、グロさが桁違いだから」

「マクドナルド以外にも異物混入事件がありましたが、ロッテのボトルガムにハエが入っていたというニュースが出たら、ぱったりとなくなりましたからね。
あれは運営側の落ち度ではないと思われていたから、マクドナルドは復活できただけで、すき家の復活はかなり難しいと思いますよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反応が早いのは、相手が宗主国様だからですか?

2025-03-29 20:27:09 | 雑談
「中国相手だと対応が早いですね」

日テレ「月曜から夜ふかし」中国出身女性のカラス発言をねつ造で大炎上 村上総務相異例の言及、視聴者からは「テレビ全体が信用できなくなる」 - coki (公器)

日本テレビの人気番組「月曜から夜ふかし」で発言がねつ造された問題に、総務相が異例の苦言。テレビ報道の信頼性が根

coki (公器) - 企業のサステナビリティを可視化するメディアcoki (公器)。ステークホルダーとの関係を可視化し、財務諸表には表れないESGやSDGsなどのサステナブルな取り組みと企業価値を社会に伝えます。

 


「これでネットの切り取りがどうこう言っている人がいるけど、テレビのほうの切り取りの方が問題でしょ」

「日テレこそ、不祥事の総合商社ですね。
フジテレビと一緒に倒産したほうが良いのではないでしょうか」

「不祥事の合った24時間テレビ、原作付きのドラマを続けているあたり反省の色がまったくないからね。
誰かが何かしらの罰則を与えないと変わることはないでしょうね」

「日本人に対しても、同じ対応をとってもらいたいものです」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立場が逆転してるじゃねーか

2025-03-28 21:18:25 | 雑談
「今や水素添加しないマーガリンもあるのでバターのほうが健康に悪いとか言われているんですよね」

バターとマーガリンの違いは何?どちらが健康によいのかも解説 | ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERY

バターとマーガリンは、似ているようで違う食品です。 「バターは値段が高い」「マーガリンは健康によくなさそう」など、人によって選ぶ理由も異なるでしょう。 この記事で...

ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERY

 


「たとえトランス脂肪酸が含まれるマーガリンを食べても普通の人の摂取量なんて微々たるものなんだから、健康への影響があるのかなんて分からないでしょ」

「無理やりこじつけることは可能でしょうけどね。
それをやると、水が一番の猛毒になりそうですけど」

「こういった情報に踊らせることが一番愚かだと思うわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがNEXTトランス脂肪酸か

2025-03-27 20:46:04 | 雑談
「トランス脂肪酸の次はマイクロプラスチックですか」

ティーバッグに大量のマイクロプラスチック、研究で明らかに

ティーバッグに大量のマイクロプラスチック、研究で明らかに

ELLE

 


「ぶっちゃけ、こんなことを気にしていたら何も食べられなくなるわよ。
それにティーバッグなんて、かなり昔からあるものなんだから、今更そんなこと言っても納得する人はほとんどいないと思うわよ」

「紅茶等にはマイクロプラスチックよりも遥かに危険なカフェインが含まれていますから、マイクロプラスチックの影響が出る前にカフェイン中毒で死亡するでしょうね」

「結局、安いティーバッグのお茶ではなく、高級な茶葉やコーヒー等を売りつけたい人と知名度を高めたい学者がセットになって始める健康商法に過ぎないと思うわ」

「どんな健康な食べ物でも過剰摂取すれば毒になりますからね。
何事もバランスが大事だと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対策になっているのか?

2025-03-26 20:38:20 | 投資
「他の証券会社でもTOPページでフィッシング詐欺や不正アクセスに気をつけるようメッセージが表示されるようになりましたね」

「そんな中、楽天証券が不正対策を発表したわね」

楽天証券、“不正取引”対策で買い注文を停止した中国株が11銘柄→582銘柄に 理由は?

楽天証券で勝手に中国株を買われるなどの“不正取引”が多発した問題で、同社は25日までに買い注文を停止した中国株を582銘柄にまで増やした。当初は11銘柄だった。

ITmedia NEWS

 


「取引できる銘柄は公表されているのですから、取引できる銘柄で被害を出すだけなのでは?
それよりも中国株の取引を全てを停止すべきだと思います」

「個人投資家で中国株する人なんて、ほんの一握りでしょうからね」

「こういった不正アクセスの被害に合わないためにも外国株取引専用の口座をメインとは別の証券会社で開設すべきでしょうね」

「たまごを1つのかごに盛るなという教えは銘柄だけでなく、証券口座にも言えるってことね」

「不正アクセスが相次いている楽天証券、すぐさま規約を変更したSBI証券も手数料無料を謳っているネット証券なので、セキュリティー予算が少なくなっているのかもしれませんね」

「手数料も無料より高いものはないってことね。
今後は手数料よりもセキュリティーを目玉にするネット証券が増えていくそうだわ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶がない?いや、あっただろ

2025-03-25 21:06:53 | 雑談
「記憶がないとか、ブレーキと踏み間違えたとか、嘘つくの止めてもらっていいですか」

浜松 小学生姉妹死傷事故 78歳の運転手“事故当時の記憶ない” | NHK

【NHK】24日浜松市で、小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み、8歳の女の子が死亡、10歳の姉が重体になっている事故で、軽トラ…

NHKニュース

 


「小学生たちが自転車で走っていることに気がついていたから、つっこんだんでしょ」

「小学生に気がつくことで意識が運転ではなく、小学生たちの方に行き、そのまま視線の方へ車を走らせたから事故が起こったんですよ。
ですので記憶はしっかりとあったと思いますよ」

「跳ねた瞬間パニックになったでしょうから、その前の記憶が曖昧になっているだけだと思うわ」

「こうやって、高齢者は事故を起こすので幼稚園児や小学生が集団で移動するのはなるべく控えたほうが良いと思いますね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、不正アクセスを水際で食い止めてくれ

2025-03-24 21:05:10 | 投資
「変なメールや中華ショピングサイトは使わないようにしましょう」

楽天証券の不正アクセスにビビった「SBI証券」、爆速で規約を変更し批判殺到してしまう・・・ : オレ的ゲーム速報@刃

楽天証券の不正アクセスにビビった「SBI証券」、爆速で規約を変更し批判殺到してしまう・・・の記事ページ

オレ的ゲーム速報@刃

 


「あまりにも早すぎる規約変更。
ネットを見てないと見逃しちゃうね」

「自己保身のスピードだけは日本一ですね。
過去には株価操作をしていましたし、倫理観の低い企業という印象は拭えませんね」

「大々的な情報流出でもしない限り、証券会社側に落ち度がないのかなんてユーザーには分からないから基本泣き寝入りになりそうな気がするわ」

「楽天証券で不正アクセスの被害にあった方々はフィッシング詐欺に遭ったことを否定していますから、どっちの対応に問題があったのかなんて一般人には分かりませんからね。
全株を売却して中国株を買う怪しい動きをしているんですから、証券会社サイドで防いでもらいたいものです」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再エネ賦課金の廃止を訴えよう

2025-03-23 20:36:36 | 雑談
「4月からいろいろな物やサービスが値上げされますが、一番許せないものは間違いなくこれですね」

4月の電気代「再エネ賦課金」約200円↑ 家計負担増へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

電気代に上乗せされている「再エネ賦課金」が引き上げられ、4月からおよそ200円負担が増えます。経済産業省は、再生可能エネルギーの普及のため、電気代に上乗せして徴収...

Yahoo!ニュース

 


「この制度で喜んでいるのは金儲けのために売電している連中だけだからね」

「ぶっちゃけ、環境に優しいとか言いつつ、自然破壊して新たな発電所を作っていますからね。
完全にエコとは真逆ですよ」

「既存の発電施設を利用したり、発電効率の良い火力や原子力発電所を新造したほうが間違いなく、環境に優しいと思うわ」

「線状降水帯が度々発生する原因もおそらくメガソーラーですから、こんな馬鹿な制度は一刻も早く廃止すべきだと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グフ・カスタムは操縦のクセが強すぎる

2025-03-22 21:04:19 | ガンダム
「B3グフとも言われているので、ノリス専用ではないんですよね」

【画像あり】グフカスタム(名前:S、武装の見た目:S、パイロット:おっさん、劇中の活躍:S)←こいつ : ろぼ速VIP

【画像あり】グフカスタム(名前:S、武装の見た目:S、パイロット:おっさん、劇中の活躍:S)←こいつ ※再掲記事

ろぼ速VIP

 


「武装が左に集中していて重量バランスが悪いからノリス以外に扱えないでしょ」

「左腕に三連ガトリング、ヒートサーベル、ガトリングシールドが装備されていますからね。
右腕にはヒートロッドのみですからね」

「重量バランスがおかしくなってもヒートロッドの扱いやすさを重視しているんでしょうね。
震える山(前編)でも立体的な動きでシローたちを翻弄していたし、縦横無尽に動き回ることがノリスの強さの秘訣なのかもね」

「専用の旧ザクでどのような戦い方をしていたのかが気になりますね。
ひょっとしたら宇宙空間で昇竜拳を繰り出していたのかも?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする