天然酵母ぱん蔵  ~自家製酵母パン教室/子連れOKゆるパン作り【東京/多摩・山梨】

柚の里、小室のお山に農ある暮らしを求めて・・・
パンを焼き、酵母と共に暮らします。

今年もアースデイ西東京2019へ【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

2019-05-27 | ぱん蔵日記 スローな暮らし

 

今年もアースデイに出店させていただきました。

 

久しぶりのパン焼きです。

昨年2月に一般の販売はやめたので、大量にパンを焼くことはほとんどなくなりました。

東京出店はもう年に1回でこちらのみです。

 

 

 

アースデイは各地で行われていますが、私が出店させていただくのは西東京です。

実行委員の「みんなのNO NUKES☆西東京」の方にお声をかけていただいてからのお付き合いです。

 

 

 

そう、今日は地球のことを考える日。

 

いつもはあわただしく暮らして日々のことに目いっぱいだけれど、

ちょっと立ち止まってみよう。

 

ちょっと考えてみる、

この地球について。

 

そして、そんな人々が集まっている。

 

 

パンのお隣のブースは「みんなのNO NUKES☆西東京」。

 

 

こちらでは、天草の放牧豚のホットドッグ、祝島のびわ茶などの物産がおいてあります。

 

 

どこのブースも地球について真面目に一生懸命考えている方たち。

パンの販売があったのでいろいろまわっている時間がなかったのですが、

毎年のぞいているのは

「圧搾菜種油」の実演販売。

うちもいつもお世話になっている圧搾菜種油。

どうやって絞るの??と思っていましたが、それを実演していました!!

すごい。

 

これが菜種。

 

これを機械にいれて圧力をかけていきます。

 

少しずつ油がでてきます。

 

これば搾りかす。

圧をかければもっと絞れそうですが、一番搾りだけを売っています。

 

植物の種から油がとれるなんて、、誰が発見したんだろう。

すごいなあ。

今その恩恵にあずかっている幸せ。

 

 

それから、ちょっとした出会いもありました。

ブースに来てくれた方が声をかけてくれました。

 

「どんな電気を使っていますか?」

 

 どんな電気?

そうか、私たちは電気を選べる時代に生きている。

震災の時原発の事故を目のあたりにして「電気」について考えました。

その方もその時から考えたそうです。

 

続きはこちら

https://pan-zou.net/1383.html

 

 

只今のお申込み可能なレッスン

家庭の天然常備薬!「梅肉エキス作り」

東京 6月1日  1席ご用意できます。

 

青梅で「梅肉エキス作り」~発酵クラス「梅仕事」第1弾【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

今年の発酵クラスの「梅仕事」 ついにやります! 「梅肉エキス」…

 

 

 

6月発酵クラス「梅仕事~梅干し作り他」第2弾【天然酵母・自家製酵母パン教室ぱん蔵/西東京/山梨】

お待たせしました! 6月の発酵クラス「梅仕事」 昨年、梅干し作りに参加してくだ…