goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

サプリメント

2013年10月08日 12時56分39秒 | アトピー関連
仕事でトラブルが発生したため、金曜日に受け取るはずだったサプリメントを受け取れず、私の手元に届いたのは日曜日の夕方でした。

で、さっそく日曜日の夜から飲み始めたのですが、なんか既に効果が出ている気がします。

うんと酷い状態だったものをステロイドで押さえた後ということもあるかもしれないけど、なんとなく自然治癒力が上がっている実感があります。

ステロイドが効いていたころは、赤味は引いたものの皮膚がすぐに破れそうで脆い感じがしていました。

今は、ステロイドの服用を終えた直後に比べると赤味は強くなっているのですが、皮膚がしっかりしているように思います。

今回、実はサプリメントだけではなくて、プロテインも飲み始めました。

これは植物性のプロテインを粉末状にしたものなのですが、アトピーに良いと言う事で合わせて飲むことにしました。

ちょっと心配なのが、そもそもアレルギーを引き起こすアレルゲンとなるのがタンパク質(プロテイン)であるということ。

タンパク質にもいろいろな種類があって、食品によりタイプが異なるため、アレルギー体質の人は全てのタンパク質に対してアレルギーが起こるわけではなく、卵がダメな人がいたり、大豆がダメな人がいたり、私のように日本蕎麦がダメな人がいたりします。

私が今回飲み始めたプロテインの原材料には、私の体がアレルギー反応を起こす物質は含まれていないのですが、毎日同じ食品を摂取し続けると、その食品に対してアレルギー反応を起こす可能性が高くなるのです(特定の花粉を継続的に吸いこみ続けるとある日突然花粉症になる、と言う話は割と知られていると思います)。

なので、本当に毎日飲み続けるかどうかは少し悩んでいるところです。

今はとにかく改善したい時なので毎日飲もうと思いますが、落ち着いてきたら少し考えます。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村