goo blog サービス終了のお知らせ 

春の日の花と輝く

中小企業で働く女性の日記です。
ぼんやり子づくり→治療開始→なんとか出産

お知らせ

「独身実家暮らし会社員のしせいかつ」はタイトル変更しました。

コメント欄非公開で復活しました。

ご挨拶に行ってきました。

2012年11月24日 19時31分24秒 | 結婚するまで
 今朝は彼が私の家の近く(の駐車しやすい場所)まで車で迎えに来てくれることになっていました。

 「あと7分で着きます」というメールが来たので準備をして外へ。

 …そこから30分、何の音沙汰も無く…。

 体が冷えておなかが痛くなってきたので「一旦家に帰ります。何かありましたか?」というメールを送ったら「渋滞してる」ですと!

 言えよ!

 何でいつも途中経過の報告が無いのよ!!

 あー、まったくイライラするわ。

 やっと来たので怒りをぶつけた後にお悔やみの言葉を伝えてから彼の家まで2時間ほどドライブ。

 玄関先での挨拶を一番悩んでいたのですが、車の音を聞いた彼のお父さんが玄関から飛び出してきてくれたおかげでグダグダスタートでした(こちらがインターホンを押す前にご両親が玄関から現れるパターンは結構多いらしいのだけど、私の場合は非常に助かった)。

 彼のお母さんはとても可愛らしい人で、お父さんはとてもハンサムな方でした!(なぜ遺伝しなかったのか…)

 うちの母も言っていたし、ネットにも結構あった話なのだけど、結婚の挨拶に行くときにドラマのように男性が怖いお父さんに迎えられるパターンよりも、実際は女性が男性の家に挨拶に行くときの方が厳しい目で見られている事が多いらしく、私はかなり身構えていましたが、彼のご両親(+おばあさん)はとにかく早く彼を売りたい雰囲気で、早く入籍して欲しいという話をされました。

 また、私が彼に挙式&披露宴をしたくないと言ってあったので、彼も挙式&披露宴はしないと両親に伝えてあったらしく、「しなくても良いけど、両家の顔合わせの食事会と、その後にドレスで写真くらい撮りなさい」費用は彼氏宅で負担するから、と言われました。

 それから、親戚の家を挨拶してまわるように、と。

 それはもちろん考えています、と伝えました。

 とりあえず、彼のご両親は来月にでもうちの母と食事がしたいということです。

 彼の実家が結構前のめりなので、これは思ったよりも話が早く進みそう…。

 母はついてこられるだろうか…。

 明日明後日と彼のお祖父さんのお通夜とお葬式があるので、会食後お土産をいただいて早々にお暇しました。

 駅まで車で送ってもらい、彼に香典を渡して帰路へ。

 しかし人身事故が電車で止まり…東京に帰ってきたら地震でダイヤが乱れ…。

 家に帰るまで3時間くらいかかってしまった。

 今やっとゆっくりしています。

にほんブログ村 OL日記ブログ 独身OLへ
にほんブログ村 独身OL

 さっき彼からメールが来て、ご両親とおばあさんは喜んでいるということでした。

 粗相が無かったようでよかったです。