今日はグループワークの内容の発表日でした。
今回のグループワークは、日本の遊びを英語で紹介するという内容です。日本語で伝えるのは簡単ですが、英語でとなると少し難しい部分もあるようです。ALTの先生から質問を英語で返答する場面もあり、自分たちの学んだ英語で一生懸命に発表していました。
こちらのグループは、「だるまさんがころんだ」を紹介しました。
このグループは「いろおに」を紹介しました。発表用のシートもいろおにらしくカラフルですね!
こちらのグループは「グリコ」です。よく階段で遊んだグリコですが、海外にはない遊びなんですね。
こちらのチームは「将棋」を発表しました。将棋はインドのゲームが日本で発展したものですね。ヨーロッパにいくとチェスになりますね。
こちらのグループは「あっちむいてほい」です。しっぺ・でこぴん・ばばちょっぷ・・・・昔はこれくらいでしたが、今はいろいろなものが追加されたり、負けたら全部、勝ったら取り消し、もう1回最初から対決できるなどがあるようです。地域性もあるのでしょうか?
こちらは、「王様ドッヂボール」です。王様を倒した方が勝ちという遊びですが、相手側の王様は誰かわかりません。おとりの王様をつくったりして心理作戦もあるようです。
こちらは新聞紙を使った遊びで「たたんでいきどれだけのってられるか」です。新聞紙があれだどこでも誰でもできるゲームですね。
こちらは「けんけんぱ」を発表しました。チョークで円を描いたり、枝や石などで円を描いたり、体育館ではフラフープなどを使って小さい頃遊んだことがあるのではないでしょうか?
それぞれのグループ、よく説明ができていたと思います。日本の遊びを英語で紹介する、難しいようですが、楽しみながら発表していました。