北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

おと高祭終了

2024-07-21 16:59:09 | 学校祭

おと高祭の全日程が終了しました。

今日は有志発表や軽音楽部の発表があり、会場は非常に盛り上がりをみせました。

 

工芸品美術品販売では、たくさんの作品をご購入いただきました。

ありがとうございました。

 

後夜祭の腕相撲大会は歓声が飛び交い、学校祭を締めくくるにふさわしいイベントとなりました。

 

最後は恒例のフォークダンスでみんな仲良く踊り、おと高祭の全日程が終了しました。

 

ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。


2024,7,21おと高祭2日目

2024-07-21 09:55:42 | 学校祭

おと高祭2日目始まりました!!

本日は9時30分から14時00分まで一般公開となります。

11時から、体育館では有志発表、軽音楽部発表が始まります。

また、工芸棟(組み立て室)では、工芸品美術品販売を行います(13時30分終了)。生徒たちが制作したキーホルダーやポストカードなどを販売しておりますので、ぜひお越しください。

スタンプラリーも引き続き実施しています。

 

キッチンカーや露店では、たこ焼きやフランクフルトなども販売しますので、ぜひお越しください。

 


20240720 おと高祭1日目終了

2024-07-20 16:06:13 | 学校祭

おと高祭1日目が終了しました。

各学年の舞台発表は、それぞれ笑いあり涙ありの魅力あふれる作品でした。

 

各学年の舞台発表の様子です。

↓1学年「シンデレラ」

「なんとかおわってよかった」と、初めての発表を終え少しほっとした様子でした。

 

↓2学年「みにくいマルコ」

2年目の舞台発表を終え「ちゃんと完成できて泣きそうです」と大きな達成感を感じているようです。

 

↓3学年「プリンセスと魔法のキス」

「練習では時間内にできなかったけど、本番で成功できて嬉しい」「アクシデントもあったけど、みんなの力で乗り越えられてよかった」

これまでの経験を存分に発揮した3年生は、興奮の冷めない様子でこのように語ってくれました。

 

明日は9時30分より一般公開受け付け開始です。

体育館では、有志発表、軽音楽部発表を行います。工芸棟(組み立て室)では、工芸品美術品販売を行います。

本日、舞台発表で使用した道具や衣装も展示いたしますので、ぜひご覧ください。

スタンプラリーも引き続き実施いたします。

 

明日もみなさまのお越しをお待ちしております。


2024.7.20おと高祭1日目

2024-07-20 10:43:38 | 学校祭

おと高祭始まりました!!

本日は各学年の舞台発表です。午前は1年生、午後は2、3年生の発表になります。

今年度は11時から一般公開受付開始となりますので、ぜひお越しください。

↓左から3年生、2年生、1年生のクラスTシャツです。

 

演劇のポスターも制作しています。今年も力作揃いです。

↓1学年「シンデレラ」

↓2学年「みにくいマルコ」

↓3学年「プリンセスと魔法のキス」

 

各学年教室や製図室には、自主制作や部活動の作品を展示しています。ぜひご覧ください。

また、スタンプラリーも行っていますので、みなさんご参加ください。


20240719 学校祭目前!②

2024-07-19 15:52:51 | 学校祭

学校祭では趣味展という生徒の自主制作品の展示もおこないます。本日の放課後はその作品展示の時間です。

授業作品とは一味違った良さがあり、絵だけでなく、立体や写真など多種多様です。

11時半からは学校祭の目玉である舞台発表(演劇)があります。

脚本、衣装、大道具小道具(クオリティが高いです)等も見応えあります。

2日目には舞台で使用したものを各教室で展示しますのでそちらもぜひご覧ください。

他にもスタンプラリーやバンドなどの有志発表、キッチンカーなど楽しいものが盛りだくさんです。

明日7月20日の一般公開は11時から受付開始です!

(↓趣味展展示の様子)


2024.7.19学校祭目前!

2024-07-19 09:41:36 | 学校祭

本日は学校祭の終日準備です。

美術品販売ではポストカードや粘土ストラップ、染めを施したトートバッグなどを販売します。

工芸品販売では木製キーホルダーやコースター、メモクリップなど色々あります。

本校生徒の独自性あふれるグッズをぜひお買い求めください。

 


20240718(校長)まちかど美術館オープン!

2024-07-18 14:55:15 | 校長室から

音威子府に入り国道40号を稚内方面に進んだ左手スペースに、国道40号音威子府バイパス事業に関する仕事をされている荒井建設株式会社様全面協力のもと、本校生徒作品を展示する機会をいただきました。村民が利用する生活道路であるとともに村外からの車が行き交うため、生徒作品を多くの方々に見ていただけることを大変うれしく思います。

あらためて荒井建設様に感謝申し上げるとともに、今後も生徒が創り出す作品の数々と生徒の生き生きした姿をお見せいたします!


20240711 2年生美術Ⅱ椅子史

2024-07-11 19:52:00 | 2学年
今日の美術Ⅱは3時間と言う長丁場でした。
授業は1年間を通し素描と椅子史とPhotoshopを学んでいきます。
その中で今の時期はデザインスクールのためにも椅子の知識を積み込みます。
椅子の起源から現代の椅子までザックリ勉強中。

5時間目は椅子の定義についてグループに分かれて話し合いました。
今人気のYogiboは椅子?座椅子は椅子?椅子形ブランコは椅子?切り株は椅子?
脚は無いし背もたれもあったりなかったり。
作った人が椅子と言ったら椅子なのかな。
使用者が座る目的を持ち椅子だと思ったら椅子なのかな。
大人でも迷うささやかな日常に溢れるモノに生徒達は思考と感性を働かせ
真剣に議論しました。
答えを大人達が提示するのだけではなく
各々で学習してきた内容を踏まえ
定義を見つけ確信を持ち答えを見つけることの大切さ知りました。











20240711 2年生職業人講話

2024-07-11 11:29:00 | 進路
2年生を対象に本校卒業生であり、現在音威子府村の木遊舘でお勤めされている横内様をお迎えして職業人講話が行われました。

生徒の感想の中にも「美術系進路ガイダンスはあって、工芸系進路ガイダンスは初めて」とか
「就職(社会に出た後のこと)の話は中々聞くことが少なくかったので良かった」と記載があり、
今後に生かしていきたいと感じました。

前半は横内さんが高校から現在の仕事につくまでの経歴や、
木工業界のこと。仕事につくために必要なことを講義形式で教わりました。
木工業界の特徴などは初めて知る人も多かったでしょう。




後半は横内さん自身が使っている工具や使い方や
生徒が苦手なカンナの薄削を披露していただき
技術と工具の状態の質の高さに感動していました。
見たことがない工具も手に取らせていただき面白かったです。

生徒達は工芸科の1年を通してカンナやノミの扱いの難しさを身をもって知っています。
刃物の仕込みがうまくいかないことで嫌になって投げ出したり、
うまくいったと思っても一瞬でかけてしまうこともありました。
そもそも使用すれば刃も台も消耗していきますし。
カンナを適切にひき、薄く鉋屑を出すスキル不足もあります。

職業人講話の話に戻すと、
だからそれを商いとしてお金を稼ぐ人の技術の高さを知ることができたのでしょう。
卒業してすぐではなく、
社会に少し染まった横内先輩の話と技術に刺激をもらった45分でした。












20240710(校長)「おと高スター」が好評により終了!

2024-07-10 14:54:07 | 校長室から

本校ホームページ(ブログ)にて御案内したセイコーマートポイント交換商品として登場した「おと高スター」。

お披露目され、わずか数日で予定枚数に達し、受付が終了されました。

無事に手に入れることができた皆様においては、音威子府村に思いを馳せ、生徒が創り出す作品の素晴らしさを感じていただき御活用いただけましたら幸いに存じます。

ひとまず第1弾の「セコマ✕おと高」は終了しましたが、第2弾にもどうか御期待ください!