北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2019.01.24〜26 第98回全日本スキー選手権

2020-01-27 13:44:23 | クロスカントリースキー部

白馬スキー場の積雪が少なく、急遽音威子府での開催となりました。

3日間ともそれぞれ全力で挑んでくれました。明日からは新潟で開催されるインターハイに向け出発です。

ねっぷ魂で頑張ってきてください!!


2019.01.26 We are Sneaker Ages 北海道に出場

2020-01-27 13:20:32 | 軽音楽部

昨日行われた、「第2回 We are Sneaker Ages 北海道」に軽音楽部の選抜メンバーが出場してきました。

他校の生徒の演奏に刺激を受けながら、自分たちにできる最高の演奏をしてくれたと思います。

ベストスマイル賞をいただくことができました!!みんなおめでとう!!

この大会で学んだことを、次年度の道北支部大会、第3回 We are Sneaker Ages 北海道へ向けての練習につなげてほしいと思います。

6月から曲を決め、一生懸命に練習した成果だと思います。選抜メンバー以外の部員も日頃のサポートやアドバイス、当日の応援まで全員でひとつの大会に挑む姿勢が素晴らしかったです。

大会参加にあたり、サウンドクリニックのため遠方より本校に来てくださった運営の方々、当日のスタッフとしてサポートしてくださった専門学校の皆さんや実行委員会の皆様方、本当にありがとうございます。

 

今回の大会の映像を、vimeoにて期間限定配信を行うそうです。

当日会場にお越しできなかった方は、ぜひ配信で本校生徒、参加校の演奏や熱気を感じていただけたらと思います。

 

 


高体連スキー大会

2020-01-17 20:39:54 | クロスカントリースキー部
大会初日の女子5㎞クラシカル競技では、栃谷和さんが優勝、栃谷天寧さんが2位、三橋桃子さんが4位、男子10㎞クラシカル競技では馬場健輔さんが7位、2日目の女子10㎞フリーでも栃谷和さんが優勝、栃谷天寧さんが2位、三橋桃子さんが4位と大活躍。
最終日のリレー競技には、女子だけの出場でしたが、第一走者から後続を大きく引き離しての初優勝でした。
加えて学校対抗女子総合でも初優勝を成し遂げました。




旭川大会

2020-01-07 07:57:09 | クロスカントリースキー部

正月明け1月4日に旭川で開催されたクロスカントリースキー大会にクロカン部が出場し、高校女子5㎞の部で、栃谷和さんが1位、妹の天寧さんが2位、三橋桃子さんが4位入賞を果たしました。

男子10㎞では、馬場健輔さんが15位でした。
その後参加予定だった札幌3連戦は雪不足のため中止になり、クロカン部は現在地元音威子府村で全道大会に向けて合宿中です。