昨年度、美深町の松山湿原に設置する入生やし箱を本日寄贈することができました!

2回目のご依頼となりましたが、現3年生と3月に卒業した工芸部の有志メンバーで制作しました。
今年の入林箱は初代の構造を改良し、取手には桜の枝を使用しています。
近々、設置されるそうなので、ご利用の際は取手にも注目してください!

卒業式前日の放課後、工芸部の三送会がありました。
1・2年生18名がお世話になった三年生に喜んでもらうため準備をしてきました。
三年生の入場です!
ゲームをして盛り上がりました。
罰ゲームもあります。
ゲームのあとは一人一言ずつ、先輩への感謝や後輩に頑張ってほしいことなどを伝えました。
三年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。制作する上で楽しいこともあれば、うまくいかなかったり悔しくて辛い時もあったと思います。
この貴重な経験を糧に、つぎのステージでも頑張ってください!!
先週末より、本校1階ホールで工芸部の「手しごと展」がスタートしました。
手加工ならではの技術や表現のおもしろさを感じてもらえるような展示になっていると思います。
卒業式、入学式に合わせていますので長期間の展示です。
お近くにお越しの際はぜひ足をお運びください!