北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

工芸甲子園 授賞式

2019-11-24 17:52:07 | 3学年
今年の第11回工芸甲子園にて、本校3年の加藤君が大賞。同じ3年の金丸君が金賞を授賞し、本日京都で行われた授賞式に参加して参りました。






2人の益々の活躍をどうか見守ってください!


2019.11.02 村文化祭

2019-11-18 16:46:04 | 行事

報告が遅くなりましたが、今年も軽音楽部が村文化祭の芸能発表に参加してきました。

3年生の2人が司会をしてくれました。

軽音楽部の演奏もとても楽しく、どのバンドもそれぞれ演奏技術が身についてきていて頼もしいです!!


2019.11.11 高大連携授業2年

2019-11-13 12:56:43 | 高大連携授業

先日、東海大学から笹川先生を講師にお招きし、ポートフォリオについての高大連携授業が実施されました。

9月のデザインスクールの研修内容を振り返りながら、今後のポートフォリオ制作やデザインをする意味、取り組み方など、様々な視点から考えられる講話となりました。

また、東海大学の学生さん方のポートフォリオを実際に拝見させていただきました!!

文字やレイアウト、写真どれをとっても素晴らしいものばかりで、勉強になりました。


2019.11.06 木工制作Ⅱ

2019-11-11 09:53:06 | 2学年

後期の制作課題の木取りに入りました!!

 

前期はほぞ組みを使用したスツール制作でした。現在塗装用のカラー塗料をそれぞれ作り、塗装をしています。

後期課題は框組とだぼを使用したミニチェストです。鏡板や引き出しの制作もこの制作課題で勉強します。