本日11/30(木)、音威子府小中学校の中学2年生3名が来校しました。
「総合的な学習の時間」による「高校調べ」とのことで来校。
見て聞いて調べて、高校のことをより知ることで、地元おといねっぷの魅力をさらに感じてくれたら何よりです。
訪問いただきありがとうございました。
さて、昨日から降り続く雪は今も降り続け、午前中の時点で積雪深は60cmを超えています。
明日からは12月、これからが冬本番です…。
今回は2年生 工芸コースの授業、「工芸制作」の様子をお届けします。
こちらの授業では現在、自分でいちからデザインした、自分のための「3本脚のスツール」を制作しています。
どの様な場面でどの様に座って使うのか?から始まり、
椅子の"高さ"や"座面の形"、"座り心地"、そして"見た目"…
考えることは沢山あります。
今は授業の設定時数の約2/3程まで進んだところ。
座面に穴を開け、脚の仮組(仮で組んでみて全体を見る)までできた人もちらほら。
組んで全体の姿が見えてくるとワクワクしますね!😀
それぞれ納得の行くスツールに仕上げられるでしょうか?
完成が楽しみです‼️‼️
音威子府は、ついに雪の季節が到来という感じで雪が降り続いております。
先週土曜の朝はこんな感じだったのが、
本日(月曜)の朝は、
です。
朝から除雪に追われる村民と除雪車がフル稼働で作業する光景は、音威子府村の冬の到来を感じさせる1つなのですね…。
生徒は全員、元気に登校しました。
ちなみに、日本気象協会発表の積雪深(11/13 8:00現在)は、41cmで第2位。
第1位は、幌加内町朱鞠内の61cmだそうです。
2年生美術コースの絵画の授業の様子です。
今日からF15号の油彩に入りますので、木枠を組み立て、キャンバスを張りました。
これまでの授業の中で一番大きな絵画になります。
今回の課題では絵の作り方や、油絵の具の特徴や基本的な使い方や技法などを学んでいきます。
本日ニセコ町の有島記念館にて、第35回有島武郎青少年公募絵画展の表彰式がおこなわれました。
入選率は3.5倍と言われる中、本校生徒は5名入賞、2名入選いたしました。素晴らしい結果です。
北海道新聞社賞を受賞した2年生1名が表彰式に参加しました。
今日は「おといねっぷ祝祭」がありました。
3学年混合でグループに分かれ、宝探しや鉋薄削り大会など、協力し合って他グループと闘います。
また、有志発表や軽音部の発表も沢山あり、大変盛り上がりました!
寮生会の生徒たちが今日のために一生懸命準備してくれました。
ルール説明や司会進行、景品の準備や受け渡しなどなど…全て寮生会の生徒たちが行ってくれました。
ありがとう!そしてお疲れ様。
今日を通して、多学年の生徒とより親交を深めることができました。
11月1日〜3日まで、「音威子府村文化祭」が開催されています。
美術部、工芸部は高文連に出品した作品を展示しました。
3日は軽音部の演奏もあります!
村の幼稚園や小中学校の園児、児童生徒、そして村民の方々の作品が公民館に集結しており、見応えがあります。
…おと高の生徒たちも立派な村民。
皆で音威子府村を盛り上げて行きましょう…!!!
美術部↓
工芸部↓
先生達も…↓