北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

20220621 1年生コース制ガイダンス

2022-06-29 23:45:00 | 1学年
少し遅くなりましたが1年生37名を対象に6月21日工芸科コース制ガイダンスが行われました。

本校では1年生は共通科目として工芸科としての基礎を知るために
全ての授業でクラス学習が行われています。
一般教科も含め全ての時間クラスメイト一緒です。

2年生になるとそれぞれの興味関心進路に伴い美術コースと工芸コースに分かれます。
木制2と美術2以外はバラバラのコース、授業で工芸科目は学習します。

大切なコース決めは1年生の6月から計3回希望調査を取り保護者と一緒に決定させます。
その先駆けとし、すでにコースに分かれ学習している3年生にコースの特徴を説明して頂きました。
1年生は先輩の話をメモしながら一生懸命学習していました。












202206283年生素描

2022-06-29 23:30:00 | 3学年
本日は3年生美術コースの授業、素描を紹介します。
素描(そびょう)とは分かりやすく言うとデッサンの授業です。
美術コース13名は今想定デッサン「日常と両の手」の真っ最中です。
想定デッサンとは自分の思い描いたテーマで1人1人テーマや構図が違ったモノを想像を膨らませながら描きます。
3年生美術コースのデッサンの目標は画面作りです。
1、2年生の時に行ったパースや質感表現などの基礎デッサンに加えて平面着彩でも参考になる
空間づくりを目指します。

工芸コースは外で車のデッサンをおこなっていました。
工芸コースの目標は形作りの考察です。

受験にも必要となる素描は前期集中型の週1回の授業ですが
物作りで基盤となる基礎力育成には必要な授業です。










2022.06.17 入林箱寄贈!!

2022-06-17 16:43:00 | 工芸部
昨年度、美深町の松山湿原に設置する入生やし箱を本日寄贈することができました!

2回目のご依頼となりましたが、現3年生と3月に卒業した工芸部の有志メンバーで制作しました。

今年の入林箱は初代の構造を改良し、取手には桜の枝を使用しています。
近々、設置されるそうなので、ご利用の際は取手にも注目してください!







2022.06.17 2年生コース別の授業風景

2022-06-17 11:08:00 | 2学年
本日は2年生のコース別の授業の様子をご紹介したいと思います。
本校は2年生から美術と工芸のコースに分かれ、さらに専門的な授業に取り組んでいます。

本日は美術コースは絵画、工芸コースは工芸制作の授業になります。

絵画は日本画の勉強が終わり、新しい課題に取り組んでいます。現在は絵巻物のエスキース制作です。
実際に製本まで取り組みます。物語を考えることも楽しんでいるようです。画材は今まで学んできたものの中から選択することになっています。






工芸制作はオリジナルの箱物制作が終わり、現在は三本脚スツールの原寸図面作成に取り組んでいます。
脚の角度や座面など自分のデザインと向き合い、楽しみながら制作しています。





昨年度制作した、絵巻物と三本脚スツールは、札幌で行われる『 木の手づくり展』で展示しますので、是非お近くの際はお立ち寄りいただけると幸いです。
また、学校見学も受け付けておりますので、本校までお問い合わせください。




2022.06.10 木の手づくり展 in 旭川

2022-06-10 18:20:00 | 木の手づくり展
本日は、木の手づくり展の搬入がありました。本校は学校紹介として、毎年旭川と札幌で在校生と卒業生の授業で制作した、作品展示を行っております。


















毎年、たくさんの保護者の皆様に搬入と搬出のお手伝いをしていただけ感謝しております。本日の搬入もありがとうございました!!

さて、木の手づくり展 in 旭川は、11日(土)〜12日(日)まで旭川デザインギャラリーにて10:00~16:00で開催しております。お近くの際は、ぜひ本校生徒の素晴らしい作品をご覧いただけたらと思います。
ご来場の際は、マスク着用をお願い致します。

20220609 3年生美術コース美術研究

2022-06-09 21:50:00 | 3学年
今年度の卒業制作もいよいよキャンバス制作やパネル制作が始まりました。
3年生美術コース13名はここから一気に100号サイズ完成を目指し卒業制作発表まで進んでいきます。
しかしキャンバスは大きいため1人では作れません。
全員が支持体(キャンバス等)完成するまで1月はかかるかな。
テスト明けには中間発表でエスキースや小作品の発表もあります。
まだまだ卒業までの道のりは長そうです。