goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)ブログ

北海道で唯一の工芸科高校「おと高」の ブログです。

2024.7.9学校間連携

2024-07-09 12:50:01 | 学校間連携授業

本日は村内の幼児センター、小中学校と作業をする学校間連携事業を行いました。

本校に村内の子どもたちが集まり、交通安全を啓発した木製キーホルダーを制作しました。

村の公式キャラクターのおとっきーが焼き付けられたパーツと、土台のパーツをやすって、接着します。

制作されたキーホルダーは、7月12日に村内に配布されます。

配布場所は、村内の道の駅、役場、セイコーマートで、運転している方が対象になります。13日以降にお越しの方は手に入るかもしれません。

接着までを本校でおこない、金具付や交通安全の標語などは、幼児や小中学生が行います。

生徒たちは小さい子たちとの交流に最初は戸惑っていましたが、最終的には仲良く交流しながら制作することができました。


20230706 学校間連携

2023-07-06 20:00:00 | 学校間連携授業
7月6日木曜日、またまた2年生の生徒と
音威子府村の幼児センターと小中学校の全員で学校間連携として
音威子府駐在所のお巡りさんに協力を頂き交通安全活動を
村役場と道の駅前で行いました。

普段は見かけることはあっても積極的に関わることのない
異年齢の皆さんと一緒にキーホルダーを作成し
村を訪れた一人一人に手渡する経験は本校ならではの行事でしょう。

任務達成後は小中学校の体育館で交流活動をさせて頂きました。













2023.6.27学校間連携授業

2023-06-27 14:36:29 | 学校間連携授業

本日、学校間連携授業が行われました。

村の幼児センター、音威子府小中学校の児童生徒が本校へ集まり、交通安全キーホルダーを制作しました。

やすりがけや接着の仕方など、高校生が小中学生や幼児に教えながら制作します。

駐在所の方も来てくださり、交通安全の大切さについてお話ししてくださいました。

できあがったキーホルダーは来週、村へ訪れた方や村民へ配布されます。