予告
gooblogでの新規記事投稿は、10月1日をもって終了します。これに伴い、「おと高ブログ」をnoteに移行いたします。
新しいブログはこちらからご覧いただけます:
北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)【公式】note
また、学校ホームページからのリンクも近日中にnoteに更新される予定です。
予告
gooblogでの新規記事投稿は、10月1日をもって終了します。これに伴い、「おと高ブログ」をnoteに移行いたします。
新しいブログはこちらからご覧いただけます:
北海道おといねっぷ美術工芸高等学校(おと高)【公式】note
また、学校ホームページからのリンクも近日中にnoteに更新される予定です。
セイコーマートと音威子府村は今年6月に「まちづくり連携協定」を結んだことにより、2025年の年賀状のデザインに本校生徒のデザインした年賀状が採用されました。
注文はセイコーマートのHPより27日まで受付中です。
来年の年賀状はおと高デザインの年賀状にしてみるのはいかがでしょうか。
デザインはこちらよりご覧いただけます。(セイコーマート公式HP)
セイコーマートの2024年辰年 年賀状・喪中はがき印刷 (hokuryou.co.jp)
今週の水曜日から秋田公立美術大学から2名、北海道教育大学岩見沢校から1名、計3名の教育実習生が来ています。
北海道で一番小さな村・音威子府村、村立高校「北海道おといねっぷ美術工芸高等学校」卒業生とのつながりから地域をPRするイベント「音威子府展」を、関西圏で初開催いたします。
https://www.vill.otoineppu.hokkaido.jp/kakuka/chiikishinkou/oshirase/20240214.html
〔音威子府展-大阪-〕
◆日時:2024年2月14日(水)13:30~16:30
◆場所:大阪新阪急ホテル 2階すみれの間1
◆概要:
・村立高校在校生・卒業生作品展示(立体8点、平面4点予定)
・高校&村相談窓口コーナー、交流ブース
・ふるさと納税新規申請受け付けコーナー ※特典あり
・村特産品紹介、販売(新しいおといねっぷ蕎麦、数量限定即売会)
今回は、村役場職員のほか村立高校卒業生2名が在廊し、村や高校の紹介・ご案内をします。音威子府村を知っている方はもちろんですが、今回は村立高校在校生・卒業生それぞれの作品を展示しますので、ぜひご来場いただけますと幸いです。
本日、全国の高校生アスリート憧れのスポーツの祭典、全国高等学校総合体育大会(以下、インターハイ)のマスコットキャラクターであるピリカが来校しました。
インターハイ開催にあたりキャラクターデザインが全国応募され、見事本校2年生の生徒のキャラクターデザイン『ピリカ』が最優秀賞に選ばれました。
アイヌをイメージし、頭にはシマエナガがのっているかわいいデザインです。
↓ピリカとデザイン制作者の生徒
↓ピリカと撮影を楽しむ生徒たち