石鎚神社~石鎚山が神体山 その1
石鎚神社は日本七霊山の一つ霊峰石鎚山が神体山の神社です。
毎年行く、山頂の頂上社、中腹に成就社と土小屋遥拝殿、そして
今回訪れた本社と、4社をあわせて石鎚神社といいます。
. . . 本文を読む
「かまぼこ板の絵」展覧会~ギャラリーしろかわ
かまぼこ板の絵で有名になった「ギャラリーしろかわ」
愛媛県の西予市にあります。
車で1時間余り・・・・・
「ギャラリーしろかわ」に到着 . . . 本文を読む
おっちゃんの楽しみにしていた
第22回サラリーマン川柳コンクールで第一生命から
サラ川ベスト10が発表された。
昨年の第1位 上司への風当り
「空気読め ! ! それより部下の気持ちよめ! !」から
今年の第1位は、妻への思い・・・・・・
せめて夫の前ではでしょうか・・・・
「しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ」
. . . 本文を読む
京都のイルミネーション
京都にイルミネーション? 何かピンときませんが・・・
京都と言えば玄関口に京都タワーです。
京都のランドマークタワー・・・・・・
タワーの独特な姿は、京都市内の町家の瓦葺きを波に見立て、
海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたもの。
. . . 本文を読む
彫刻の町 宇部市
宇部市では、彫刻が街のいたるところに・・・・
出張でなにげなしに見ていただけなのですが
「メッセージ」意味があるような・・・・
この作者は、二口金一
なにか訴えていると思いませんか。
. . . 本文を読む
サントリー京都ビール工場見学・・・・
JR京都線を歩く(大阪駅から茨木駅) まで
JRの距離14.5kmを歩き、
いよいよ歩いた後は、冷たいビールが・・・
それもサントリープレミアムモルツの生が飲めると . . . 本文を読む
俳句甲子園
政岡子規で有名な愛媛県、毎年高校生による
俳句甲子園が8月開催されている。今年は16日、17日の二日間
第11回の今年、優勝校は開成高等学校B
昨年の10回も開成高校です。
. . . 本文を読む
石鎚山登山2008 その3
石鎚山の土小屋ルート、最近はこのルートばかり登っています。
実家から車で約2時間30分から3時間と近く・・・・
(これはおっちゃんの感想で・・・・)
歩いているぽつりぽつりと雨が降ってきました。
天気予報は0%なのに、山の天気はよくわかりません。
とりあえず傘をさして歩きます。
. . . 本文を読む