おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

幻の紫陽花 「シチダンカ」

2005-06-30 22:07:01 | Weblog
幻の紫陽花、シチダンカは神戸市立森林植物園にあります。 この花は、シーボルトが「日本植物誌」で紹介したが、誰も実物を見た人がなく、 ”幻のアジサイ”とよばれていたが、昭和34年に六甲ケーブル西側で見つかりました。 この花がシチダンカです それはシーボルトが紹介して以来約130年ぶりになります。その間、この花は誰の目にもとまらず、まぼろしの花であったわけで、これが「幻の花」といわれる由来です。シ . . . 本文を読む

ムラサキシキブ

2005-06-29 22:08:21 | Weblog
六甲山麓をハイキングしているとムラサキシキブを発見する。 秋の紫色の実を見ることが多いが・・・・・ これだけ見ているとわからない まだ淡紫色に色づいていない あっ見つけ これからたくさん花が咲く クマツズラ科、この花からは紫式部のように文学的さは感じないが 紫色からきているのでは・・・・ ちょっと可愛かったので・・・・・皆さん知っています? 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

ブラシの木

2005-06-28 21:29:29 | 
話には、聞いていたけれどブラシの木 が神戸市立森林植物園にあった。 初めて見た赤いブラシ。インパクトのある花である。 オーストラリア原産で別名「ハナマキ」と言う。 見たことあります? 面白い花、やっぱりブラシから名前が由来するとわかった もっと近くから見ると みなさんわかりますよね。 ブラシの木 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

オオヤマレンゲ

2005-06-27 21:09:16 | 
神戸市立森林植物園で 珍しい花オオヤマレンゲを見た。 まだ見たことがなかったので感激した。 まだつぼみもある。 近畿の一番高い山「八経ヶ岳」弥山から八経ヶ岳に行く途中の鞍部にオオヤマレンゲの群生地がある。 ネットで鹿から守られているが・・・・・ 3年前に行ったきりで、まだオオヤマレンゲの咲く季節に行っていない。 ぜひ一度7月上旬のオオヤマレンゲが咲く季節に行ってみたい。 毎日クリツクお . . . 本文を読む

トケイソウの花

2005-06-26 21:51:43 | 
トケイソウって初めて知った 布引ハーブ園にある 布引ハーブ園の時計台のように (ちょっと写真が傾いているのはご愛嬌です) トケイソウって皆さん知っています。 時計の文字盤の良く似ているからきているらしい。 よく見てみると可愛らしい! 確か南国のブラジルの花 ちょつと花の勉強ができたおっちゃんでした。 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

花菖蒲・・・浪花津そして勇獅子

2005-06-25 10:28:10 | 
花菖蒲は、花の種類が2000種あまりあるらしい。 寺ヶ池公園でも今が旬 浪花津 まず青い花 そして白い花 勇獅子 おっちゃんは立札を見ながら 勇ましい名前だな 床が獅子なの考えていると・・・・・ 一面咲き乱れている 風流な木道を・・・・ キショウブも ちょつと拡大・・・・菖蒲の葉で見えにくい そしてこの種は何だろう 今の時期は楽しめる 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

くちなしの花

2005-06-24 22:42:32 | 
「くちなし」は漢字で書けというと書きにくい 梔子と書く。知っていました・・・・ 茜(あかね)科 クチナシ属  歌であるようにくちなしの花は・・・ 近くと通るとすごくいい香りが・・・・ 花を見ると白い 白い花は、くちなし つぼみがまだ、これから咲くのか ちょっと拡大 今が一番6月中旬から7月まで咲いている。 花の香りもいいものだ。しかし白い花の撮影は難しい・ 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

夏山への招待状

2005-06-23 22:24:58 | 
夏山の招待状が蝶ケ岳ヒュッテから届いた。 キレイな山の写真だ! 差出を見ると・・・・ おっちゃんの本名は消してあります・・・期待しないで              昨年の夏山を思い出した 蝶ケ岳は穂高が正面に見えて 槍の姿は幻想的でもあります 夏山の招待状、昨年の夏山紀行を思い出したおっちゃん、夏山まで1ヶ月を切って・・・ 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

カールおじさん、メキシカンチリとブラックペッパーで登場

2005-06-23 22:03:35 | Weblog
コンビニで、カールおじさんのメキシカンチリ発見           ブラックペッパーも発見    明治成果のカールのおらが村           コンビニでカールおじさんのうちわプレゼント メキシカンチリとブラックペッパーを買うと小さなうちわが 3種類ある 好きな「お祭り」のカールおじさん           買ってみたら・・・・・とりあえずおやつの時間、ちょっと遅いか(笑) 毎日クリツ . . . 本文を読む

狭山池博物館~水の芸術   その2

2005-06-22 23:44:01 | Weblog
狭山池博物館に入ると 中は、迷路みたい。やっと入口、狭山池の歴史へご招待 大きい、堤の説明 狭山池の構造に迫る     そして、出口 水の芸術・・・・・水は狭山池の水 左の方は、 右の方は・・・ 水が流れ落ちている。迫力がある 涼しげである。涼んでは・・・・・芸術を感ぜられる? 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

狭山池博物館~水の芸術?  その1

2005-06-22 05:34:07 | Weblog
狭山池博物館は、狭山池のすぐ横にある。 四角い建物 正面入口に・・・ 名前が 玄関?に入ると大きな壁面、水に浮かんでいるような 壁に水が流れね滝のよう 迷路のようでエレベーターを降りるとすぐ前に水のシャワー? 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

黒い鳥はカワウ、白い鳥は・・・・・ダイサギか

2005-06-21 20:54:16 | Weblog
狭山池には、黒い鳥の「カワウ」が見える ちょっと遠いので見えにくいが確かにカワウ 間違えないのでほしいのは、鵜飼いに使われる鵜はカワウではなくウミウが使われている。 水面にカワウが映っている。 白い鳥が、手すりに なんとなく寂しそうに うまいことつかまっている。 バランスが難しいのになー この鳥は、確かダイサギ しかし近くに人が通るのに、飛ぼうとしない 慣れているのか、無関心なのか . . . 本文を読む

黄色い百合を見ると・・・・・

2005-06-20 20:46:46 | 
散策中に、黄色い百合を見た! 近くで見ると やはりいいなー これを見ていると夏山を思い出す 高山植物、ニッコウキスゲの黄色い色を このニツコウキスゲは、槍沢ロッジのちょっと手前に咲いていた! 同じユリ科、槍ヶ岳行く途中・・・・ 早く梅雨明けで登りたい! 高山植物が待っていると感じた・・・・・ 夏山まであと1ヶ月弱・・・・・・・ 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

桃の木 ~ 白桃が・・・・

2005-06-19 18:32:40 | Weblog
天野街道をウォーキングしていると大阪では有名な、小山田の桃が・・・ 桃に白い袋が 325601と印刷されている 桃には、この袋を使うんだと、一人納得 袋から桃が見える もっと近づくと もうすぐ食べられるようになるなと・・・ 少し赤みがかかっている これが熟しこれだけでもおいしそうだが もうすこし大きくなるのかな 別の桃畑では 桃に袋がかけられていないものが・・・ 売り物にならない . . . 本文を読む

ひまわり・・・・・夏の花

2005-06-19 18:05:25 | 
散歩をしていると、早くも夏の花ひまわりが、咲いていた。 早いなー それにしても、間違いかどうか、確認 間違いない。 しかし・・・・早いひまわりを見るのも楽しいものだ・・・ 拡大してみると・・・・ だから散歩はやめられない。新しい発見がある 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む