おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

月ヶ瀬梅林ハイキング その2

2007-02-28 22:06:17 | ハイキング
月ヶ瀬梅林ハイキング その2ハイキングというものの、ウォーキングか?さて尾山真福寺の境内には、福寿草の花が咲いています、たくさんの別名を持っていますが、黄色い花は、おめでたく感じます。梅の花は、全体的に3分咲きといいます立派なものです。月ヶ瀬梅林発祥の地とある立札が・・・・階段を上り本堂へと梅の花を見ながら・・・・本殿には「真福寺」と可愛いお姿のお地蔵さん「お掃除地蔵」です。心をお掃除するお地蔵さ . . . 本文を読む

月ヶ瀬梅林ハイキング その1

2007-02-27 22:18:57 | ハイキング
月ヶ瀬梅林ハイキング その1月ヶ瀬の梅林が今、満開との情報。これは行かなければと、仲間3人で・・・・・名張駅西口から臨時バスで午前9時30分発  2月24日(土曜)から3月25日(日曜)まで                 三重交通で臨時バスがでている。 梅の季節だけでているバス名張駅 → 桔梗が丘駅 → 尾山診療所 までの直通便便利、便利・・・・ 料金600円尾山診療所バス停に10時過ぎに到着 . . . 本文を読む

万作の花

2007-02-26 23:01:30 | 
万作の花月ヶ瀬梅林で万作の花を見た。わりと珍しい花ですが、山里に咲く花。万作は、「まず咲く花」からきたもの。小さい黄色の花をつけ春の到来を告げる花梅林の中に黄色い花が主張している感じがしますが可憐な花です。梅の中に万作が・・・・ 何となくいいでしょう。 マクロで・・・・・・ 「万作の花」見られたことありますか・・・・・今日は、広島、宇部に出張朝5時30分にでて、午後9時半に帰ってきました。新 . . . 本文を読む

高取山ハイキング その7

2007-02-25 18:42:52 | ハイキング
高取山ハイキング その7売店には、登山クラブの名前が・・・・この高取山は、「毎日登山」のメッカとして知られています。売店の横に公園が・・・・上がってみます。 ここで毎日ラジオ体操をしているらしいのですが・・・・眺望もなかなかのものです。また元に戻り下っていきます。傘をさしているので注意しながら・・・・・ 石畳のような感じです。景色を楽しみながら・・・・・・神社が見えてきました。白川大明神がみえ . . . 本文を読む

高取山ハイキング その6

2007-02-24 20:41:43 | ハイキング
高取山ハイキング その6高取山山頂から下山します。高取神社の境内に・・・・ 山頂に行く道が良くわかります。急な階段がわかるでしょう! 高取神社を参拝します。 神社本殿の前から見る景色もいいものです。 六甲全山縦走路の案内の所まで帰ります。そこから階段を下ります。 急な階段です。 あっ! 大灯篭まで30メートル 興味ありありで・・・・・大灯篭が見えてきました。 近くによって見ると大 . . . 本文を読む

高取山ハイキング その5

2007-02-23 23:21:02 | ハイキング
高取山ハイキング その5山頂へと先を急ぎます。 横目で神戸の景色を眺めます。 神社の建物が見えてきました。 鳥居が見えてきました。 ここに六甲全山縦走路の石碑が 高取山山頂は、神社の敷地です。この階段を登ります。 階段を登っていると紅梅が・・・・・ 白梅も・・・ マクロで・・・ 中腹からの眺めも最高です。 頂上はもうすぐです。二つ目の階段を・・・ ここにも馬の像が・・・・ここ . . . 本文を読む

高取山ハイキング その4

2007-02-22 23:11:29 | ハイキング
高取山ハイキング その4荒熊神社に参拝し、裏手に・・・・裏手には・・・・・・ 裏手から山頂へと 気をつけながらNHKの電波塔のある山頂へ山頂は、電波塔のフェンスで囲まれて歩くには、狭いのですが荒熊神社が良く見えます 三角点の方向に・・・歩きます。 三角点から山頂を見ると電波塔が・・・・ 二等三角点の説明 312.8メートル 二等三角点です。 ここからの展望もいいものです。 楽しんだ後 . . . 本文を読む

高取山ハイキング その3

2007-02-21 21:50:41 | ハイキング
高取山ハイキング その3この山は、歩くたびに後方を眺めると展望が抜群です。こんな低山で、展望が優れた山は、ありません。さて、展望を見る都度、休憩します。 雨も、ボチボチ降ってきました。傘をさしながら登っていきます。滑らないように注意! 注意と・・・・     またまた展望が・・・・ さえぎるものがありません。すこしづつ右に・・・ もう少し・・・・・ ちょっと怖い崖の道、アミでフェンスしてい . . . 本文を読む

高取山ハイキング その2

2007-02-20 23:24:09 | ハイキング
高取山ハイキング その2まっすぐ高取山へと・・・・進みます 右の方向に六甲全山従走路の小さい案内板にそって歩きます 電柱の六甲全山従走路の案内が・・・・・ 右に曲がっていよいよ高取山の方向にフェンスの横を歩きます。 期待を込めて歩きます。 公園から高取山がよく見えます。 公園の横の道を        まっすぐと、いよいよ本格的な山道にと・・・     遠くに妙法寺駅の方向が良く見えま . . . 本文を読む

高取山ハイキング その1

2007-02-19 22:09:49 | ハイキング
高取山ハイキング その1六甲連山の東部に位置する高取山、低山ながら結構眺望も楽しめる山です。六甲全山従走路にも入っています。神戸市営地下鉄西神線「如法寺駅」で下車します。 改札口をでて右に、タクシー乗場    高速道路前の道を渡ります。を抜けます。          「飛龍寺霊園」の看板を目印にここを右折し、まっすぐ    突き当たりの急な階段を下ります。    まっすぐ歩きます。      細 . . . 本文を読む

六甲山最高峰ハイキング  その3

2007-02-18 21:05:25 | ハイキング
六甲山最高峰ハイキング  その3雨が峠から六甲山最高峰まで雨が峠から下ります。   本庄橋跡まで・・・・   本庄橋跡を横目でにらんで・・・・先へ進みます。 先へ先へと木橋をわたります。 写真を撮るので遅れ勝ちです。       左へと進みます。    とにかく一軒茶屋向かって・・・ 一軒茶屋までもうすぐです。 ここを登れば一軒茶屋が見えてきます。 一軒茶屋到着です。最高峰までも . . . 本文を読む

六甲山最高峰ハイキング その2

2007-02-15 22:07:31 | ハイキング
六甲山最高峰ハイキング その2ロックガーデンを通り過ぎ、鉄塔したでちょいと一休みまた進んで行きます。風吹岩へと進みます。 ちょっと急な道です。気をつけて・・・・・ ちょっと中腹フラットなところで記念撮影  何か大きく見えるおっちゃんです。一番右です。 「風吹岩」到着、気持ちよさそうに岩に座っています。 景色も結構いい所です。 記念撮影、風吹岩の立札で・・・ 風吹岩の立札だけでアップ・・ . . . 本文を読む

六甲山最高峰ハイキング その1

2007-02-14 22:44:46 | ハイキング
六甲山最高峰ハイキング その12月10日(土曜日)お出かけ日和、今日は久しぶりに六甲へ当初ロックガーデンから、雨ヶ峠、一軒茶屋、極楽茶屋を経て紅葉谷へ、そして百間滝の完全氷結を見ようと思っていましたがこの温かい気候で予定変更、六甲山最高峰から魚屋道(ととやみち)そして有馬温泉の「銀の湯」を目指して・・・・・阪急芦屋川駅からスタートです。 梅の花も蕾ふくらみ・・・・ 梅の花を近くに見て、香り . . . 本文を読む

初春ハイキング 葛城・金剛山編 その4

2007-02-13 22:25:19 | ハイキング
初春ハイキング 葛城・金剛山編 その4葛城・金剛山編の最終報告です。おめでたい福石を見て。軽アイゼンをつけるのが面倒なので慎重に歩きます。と、いうのも山頂の売店に入るのには、軽アイゼンのままではダメだからです。樹氷を楽しみ・・・・今度のぼられる方は、積雪チェックを2月に入り降らない日が続いています。  雪の転法輪寺です。周囲は、雪一色です。運がいいとしかいいようがありません。ラッキー金剛山は、雪が . . . 本文を読む

初春ハイキング 葛城・金剛山編  その3

2007-02-12 21:21:25 | ハイキング
初春ハイキング 葛城・金剛山編  その3**********************************************今日も、温かい!冬というのに、早春の感じがします。紀伊田辺に出張のため、お葬式に出席できなかったのでご自宅に、お参りに行きました。遺影の写真は、自然なお顔で、今にもいらっしゃる感じがしてなぜか自然に涙がでてしまいました。親しかった方の突然の死は悲しいものですね。お参り . . . 本文を読む