おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

A HAPPY NEW YEAR

2006-12-30 10:37:43 | Weblog
A   HAPPY  NEW  YEARいよいよ2007年まで今日を入れて2日間ブログでいろいろお世話になりました。これから四国、愛媛に帰省いたします。ブログも1月3日までお休みです。いい年でありますようにお祈りいたします。おっちゃんから2007年の年賀状   これがおっちゃんの年賀状です。まだ追い込みですが・・・・・よろしくお願いします。 来年もクリツク . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その7

2006-12-29 22:40:59 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その7能勢妙見山のホームページいよいよ・・・・・ユニークな信徒会館大きな手を広げたような「星嶺(せいれい)」と呼ばれる建物ここには、簡易郵便局もあります。そばによって見る。中をガラスを通して見ると・・・・興味を持って入ろうと・・・中に入ってみたいと階段を・・・・・・ここで手を清めて中に入る面白い空間、無料。ぜひ参拝をお勧め中は、撮影禁止! とりあえず中から記念に一枚!ここから . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その6

2006-12-29 05:14:56 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その6 です。ここの面白いところは、・・・・大阪府と兵庫県の県境が門によって分かれるところ大阪府能勢町、兵庫県川西市門から見た本堂(兵庫県川西市側から撮った所)今度は、大阪府能勢町から  ちょっと大きく・・・・拡大遊んでいます。 昨日のの気温は・・・・ただ今の気温 8度です。そしてここが能勢妙見山の頂上です。標高660メートル景色は、曇っていて今一歩投稿し忘れて・・・・・  . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その5

2006-12-28 21:12:23 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その5年賀状作成が遅れている!帰ってからの年賀状作りでパソコンを使用!!そのために・・・・・・ブログのアップがやっと久しぶりに・・・・・・さて能勢妙見山ハイキングの続きです。広い道を100mくらい歩くと・・・・再び山道があります。タバコの投げ捨て禁止の大きい看板車から投げ捨てるのでしょうか?マナーを護ってもらいたいですね。なだらかに・・・・・歩きやすい坂道に・・・・また広い道 . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その4

2006-12-24 20:29:02 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その4体の調子がいまいちなのか、案内書のコース時間よりも余分にかかっています。気にしないで沢づたいに歩きます。また山道へと・・・大分、明るくなってきました。沢から離れてきました。もうすぐ、もうすぐと思いながら上がっていきます。妙見山の区域でしょうか、足元に木道が・・・・晩秋の残り、紅葉が・・・もう一息で、道路に・・・・道路に出てきました。ここから右の方向に道路を歩きます。能勢 . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その3

2006-12-23 21:21:47 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その3初谷川の滋養利用になってきました。夏はいいでしょうね。涼しくて・・・・沢をまた渡ります。沢を渡れば山道に・・・・どんどん進んでいきます。一人で、孤独も楽しいものです。また沢が・・・・きれいな水です。沢を渡ります。渡ればば、また沢の丸太橋に・・・・・注意しながら通ります。沢をはれれて山道に、そして沢にとの繰り返しです。水の流れがきれいでしょう!初冬の感じが、木々の葉が少な . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その2

2006-12-22 21:45:57 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その2いよいよ山道のスタートです。前にも、後ろにも誰もついてきていません。一人山旅です。初谷川の渓谷沿いを気持ちよく歩きます。ずっと道沿いに歩きます。とにかくまっすぐ・・・・夏などバーベキューもできそうです。枯葉の中気持ちよく・・・・堰堤から流れる水が滝のように流れています。もうすぐ車も通れない行き止まりの道に・・・・林の中を歩きます。どのくらいかわかる地図も・・・・日当たり . . . 本文を読む

能勢妙見山ハイキング その1

2006-12-21 23:26:51 | ハイキング
能勢妙見山ハイキング その1関西、能勢電鉄の最終駅「妙見口駅」到着。能勢電車を降ります。 乗降口へピタパで通り抜けると右手に「能勢妙見山」の案内図が・・・・ 「妙見口駅」です。 妙見口駅から午前9時出発です。おっちゃんの住んでいるところから約2時間余り、ちょっと遠いなーすぐに右手の方向にと・・・ 今の季節ケーブルカーは、走っていません。12月1日から3月16日までお休みです。(お正月は1日か . . . 本文を読む

高野三山ハイキング その5

2006-12-20 22:23:38 | ハイキング
高野三山ハイキング その5  最終章です。簡単に行けるハイキング、お勧めです。さて転軸山で記念撮影  展望は良くありません。一応、これで高野三山を征服したので、ゴールの一の橋まで歩きます。下山開始です。ちょっと急な下りです。しばらく行くとフラツトなところへ この辺はシャクナゲの季節にはいいようですが・・・・大きな池に出てきました。突き当たりの道路を右に・・・まっすぐ行くと霊園に・・・ここには、左に . . . 本文を読む

高野三山ハイキング その4

2006-12-18 21:15:24 | ハイキング
高野三山ハイキング その4楊柳山を後にして、下山します。いよいよ残り一つが転軸山です。杉林の尾根づたいに進みます石標の前に到着また上りです。縦走ですから当然上り下りがありますが・・・・また杉林の尾根道を・・・・急な階段、気をつけて下ります。子安地蔵到着・・・祠が多いのは、やはり高野山でしょうか?しばらく進んでいきます。木橋を通ります。そして右手に・・・・ススキの原が見えてきました。一面ススキです。 . . . 本文を読む

高野三山ハイキング その3

2006-12-17 21:04:47 | ハイキング
高野三山ハイキング その3パソコンの調子が悪くて、 特に映像が・・・遅れがちです。昨日は、妙見山にハイキング、寒いせいかあまりハイキングの人にすれ違いがありませんでした。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆さて高野三山の続き、その3です。摩尼山でちょっと休憩おっちゃんの記念撮影です。  満足して・・・・・・セルフタイマーを気にして、                           . . . 本文を読む

高野三山ハイキング  その2

2006-12-14 23:56:46 | ハイキング
高野三山ハイキング  その2摩尼山(まにさん)へと進んでいきます。気楽に一人ハイキングです。もうすぐ急なのぼりへと・・・・・ここをあがれば摩尼峠です。摩尼峠到着  ここからも急な上り・・・・祠も・・・・・地道、気持ちよく登っていきます。きっちりとハイキングができますが、登っている人はいません。知らないのか?  世界遺産なのにと考えてしまいます。きれいに整備されています。もったいないなと・ . . . 本文を読む

高野三山ハイキング その1

2006-12-13 22:27:31 | ハイキング
高野三山ハイキング  その1高野山のハイキングコースには、四季折々楽しめます。主に ①町石道コース、②大坂みちコース③女人道コース④高野三山とあります。前回、10月14日から10月22日まで8回のブログで女人道コースで極楽橋から女人堂を通り、弁天岳、大門そして奥の院までその翌週の10月24日に行った高野三山ハイキングのスタートです。まだ紅葉には、早かったのですが・・・・地図は、南海のハイキングMA . . . 本文を読む

ドンベヤ・バージシアエ

2006-12-12 22:29:02 | 
ドンベヤ・バージシアエ南アフリカの東部原産の植物  ドンベヤって面白い名前・・・・・アオギリ科の常緑低木花は、淡いピンク色 一枚ずつの花びらは、約2cm  固まってクスダマ状に咲いている。耐寒性がなく温室に咲いています。可愛いでしょう ! ! 毎日クリックお願いします  →    . . . 本文を読む

イチゴノキ

2006-12-11 22:11:07 | Weblog
「イチゴノキ」  って甘い感じがしますね。ツツジ科、南ヨーロッパ、アイルランド原産。もう少し大きく・・・・何かドウダンツツジのように・・・可愛い 別名ストロベリーツリー白い花に、赤い実はまだわかりませんが・・・京都植物園のHPで イチゴノキ のことが・・・・面白く クリック言葉で説明しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆このところ毎日、迷惑なTB が・・・・しかもいやらしい消すだけ . . . 本文を読む