おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

白山(2702m)の御来光

2011-10-10 22:10:35 | 
「白山(2702m)の御来光」 白山に紅葉を訪ねて・・・・・ 10月8日から10月9日まで白山登山に・・・ 白山は、信仰登山の山です。 天候もよく、前の日から御来光を楽しみに室堂に 山小屋に泊まりました。 夜の星座は美しく 写真に映れば良いのですが・・・・ 9日朝早く山頂へと・・・・・ 御前峰(ごぜんがみね)山頂に着くと 午前5時40分過ぎ・・・ . . . 本文を読む

湖南アルプスハイキング(笹間ヶ岳) その7

2007-05-20 05:45:05 | 
湖南アルプスハイキングも、その7で最終章です。 アップが遅れていましたが・・・・ さて、大谷河原から笹間ヶ岳を目指します。 の笹間ヶ岳は、大和葛城山のようにツツジが名所だそうです。 このツツジだけでしたので遅かったのか・・・・ . . . 本文を読む

須磨アルプス ハイキング その3

2007-03-14 23:12:43 | 
須磨アルプス ハイキング その3今日、気象庁の予報で桜前線の誤報で修正の会見をしていましたが、いつ桜が開花するのか興味がありますね。さて、昨日の続きその3です。おらが山公園へと・・・・歩きます。今日は温かく、おっちゃんは、半そでのTシャツです。気分欲ね進んでいます。 上り下りで・・・・・ もうすぐ鉄拐山(てっかいさん)に到着です。 鉄拐山 に到着。展望もなにも・・・・なしこれがって感じです。 . . . 本文を読む

大和葛城山のご来光と樹氷

2007-01-29 00:25:33 | 
大和葛城山のご来光と樹氷1月28日の朝の大和葛城山前夜からの雪もやみ、積雪2cm 葛城高原ロッジからのご来光です。3枚目/1葛城高原ロッジは、葛城山の山頂にあるロッジ毎年、今の時期利用しています。3枚目/2  ご来光3枚目/3  ご来光は、いつ見てもいいもの 感激します。しかし、自分の目で見たものと、写真とは大分違いますね。そして大和葛城山の今年初めての樹氷です。昨日登ったときは、あきらめていたの . . . 本文を読む

一本杉ハイキング  その5

2006-11-12 21:50:49 | 
一本杉ハイキング  その5一本杉ハイキングも最終章です。「清水の滝」の後は弁天山展望台です。入口は・・・急な坂道を上がっていきます。到着です。ここが弁天山展望台です。ここからの展望のよさの・・・・写真つきの説明説明よりも・・・・次の少しかすんでいますが・・・  それは、それなりに・・・景色が楽しめます。まだ里山の紅葉はこれからですが、ぼちぼちと・・・それなりに楽しんだ一本杉ハイキングでした。今度は . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その4

2006-11-09 23:35:15 | 
一本杉ハイキング その4南葛城山から下山します。まだまだ紅葉には・・・・下って・・・・滑らないように気をつけて・・・・・・どんどん下がって行くと林道にススキも楽しんで少しは紅葉が真っ赤でなく、黄色い紅葉いよいよ滝の道へと下っていきます。危険なところも、ただロープで滝が見えてきました!これが「清水の滝」です。修験者の修業の場所でもあったと伝えられています。これから・・・その5へと続きます。毎日クリッ . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その3

2006-11-07 23:37:14 | 
一本杉ハイキング その3嵯峨の滝から歩いて、歩いて・・・山も紅葉が少しづつ進んでいます。柿畑の中を・・・・ずいぶんあがってきました。下界を見るようで楽しい気分がします。歩け、歩け  です。「金剛生駒紀泉国定公園」の大きい案内です。歩いていきます。もうすぐ一本杉です。一本杉到着。雨乞いの祭りをする場所だったと紀伊風土記に帰されている一本杉。その当時の大きい、一本杉はありません。ここから南葛城山へと歩 . . . 本文を読む

一本杉ハイキング その1

2006-11-05 20:01:54 | 
一本杉ハイキング その1何気なしに南海難波駅で、「一本杉・滝めぐりハイキング」のパンフレットを見て、申込期限が10月20日まで・・・電話で高野口町商工会に電話し、フリーでも良いとのことで11月3日朝早く、自宅をでて南海橋本駅午前6時49分着JRに乗り換えて高野口駅に7時12分到着たくさんの人が受付テント前に・・・・    参加料金300円を支払って・・・・本来は、この駅から歩かないといけないのだが . . . 本文を読む

古光山ハイキング その6

2006-11-04 23:57:25 | 
古光山ハイキング その6いよいよ曽爾高原へと歩きます。まず亀山にと歩きますが・・・だんだん階段が嫌になります。もうすぐ景色が開けます。倶留尊山が真正面にもし火山の山です。異様な形をしています。亀山にと・・・ここの階段もあまり好きではありません。まわりは、ススキ、ススキです。あっと言う間に亀山 到着亀池が見えるからか、それとも亀に見えるからか・・・空高原が一望できます。景色のいい地頃で遅めの食事、や . . . 本文を読む

古光山ハイキング その4

2006-11-02 22:59:10 | 
古光山ハイキング その4天狗の踊り場の岩場を越えていよいよ古光山にと進んでいきます。木々の中をと・・・心気持ちよく歩いて・・・・・頂上へと・・・・明るくなってきましたが・・・紅葉が・・・・・いい感じに染まっています。今年の紅葉は遅れています。ここを登りきると古光山頂上です古光山到着山頂は、標高953m、展望は望めませんが三角点が南峰のほうが景色がよく標高も高いのですが・・・・さて、これから下って後 . . . 本文を読む

古光山ハイキング  その3

2006-11-01 22:14:01 | 
古光山ハイキング  その3南峰(標高960m)を楽しんだ後。いよいよ古光山に・・・・これからがこの縦走のたのしみです。高い山を歩いている気分まるでアルプス気分岩場へと・・・これから岩場を2つ越えます早い紅葉を少し楽しみながら慎重に・・・・・古光山が目の前に・・・・岩場です。ここが天狗の踊り場です。気をつけて・・・・あがってみれば大きな岩が・・・ここからの紅葉も・・・・・  近くに迫っているようです . . . 本文を読む

古光山ハイキング その1

2006-10-30 21:35:32 | 
古光山ハイキング その1古光山と書いて「こごやま」と呼びます。天狗伝説のある山。そしてアルペン気分がある岩山ありで十分楽しめる曽爾高原のそばにある山です。ただロケーションが悪くバスの便は、確認しないと・・・朝、早く自宅をでて、名張駅に・・・   三重交通のバスに乗ります。時刻表は、11月30日まで・・・10月27日(土曜日)のバス午前8時に乗車曽爾高原に行く人は、太郎路で下車、かなりの人が降りま . . . 本文を読む

伊吹山登山 その4

2006-10-27 22:15:23 | 
伊吹山登山 その47合目に来ると・・・立札も寝ころがっていますが・・・1人体調が悪く遅れがち・・・大阪駅7時集合のため、寝不足と頂上には、登れないと・・・ここで体力十分のおっちゃんです。ザックを預かって、前後にザックを担いで、想像してくださいね。本人には、悪いのですが、休み、休み歩いてだましだまして゛歩いてもらいます。そして酸素を持っている人が、酸素を吸入楽になったようで、とにかく上ってもらいます . . . 本文を読む

伊吹山登山  その3

2006-10-26 22:30:53 | 
伊吹山登山  その3五合目到着です。自動販売機がコーラ190円、120円缶が190円、70円高くなっています。またガスがでてきました・・・・ちょっと一服、いよいよ休憩の後、出発です。山の斜面のススキの景色を眺めながら・・・・進んでいきます。感じがいいでしょう・・・・・後ろを振り返りますが、ガスでゴンドラ乗場も見えにくくなっています。非難小屋が造られています。11月末完成を目指して突貫工事のようです . . . 本文を読む

伊吹山登山  その1

2006-10-24 23:58:04 | 
伊吹山登山  その1伊吹山は、日本百名山の山 標高1377m登山と言うよりもハイキングに近い!大阪から行こうとすると、意外と遠い!名古屋からのほうが近い大阪駅午前7時集合新快速で米原まで、米原乗り換えて 近江長岡へと近江長岡駅からタクシーでゴンドラ乗場までおっちゃんは、ここのゴンドラは、初めてと言うのも、今年は熊がでてくるのでもしものことを考えてまずは、ゴンドラの景色を楽しんでもうすぐゴンドラが到 . . . 本文を読む