おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

大阪城梅林 ~ 夜桜ならぬ・・・・

2006-02-28 21:57:39 | 
 「大阪城梅林」  新聞にはやっと2~3分咲きなど開花情報が出るようになってきた。 大阪城梅林は、約1.7haの広さに1,200本近くの梅があります。 体調不良で外出を自粛していたがついたまらず、27日月曜日の夕方、大阪城へ・・・・ 地下鉄「森ノ宮」から散策、大分薄暗くなってきた。照明は今一歩。 あっ咲いていた。早咲きの白梅・・・フラッシュを光らせて もう一枚・・・マクロで 幻想的か? . . . 本文を読む

三峰山

2006-02-27 21:55:09 | 
2月18日行く予定だった「三峰山」  その日に行った友人から送られてきたので 掲載します。 この日は、樹氷かどうかきれいだった様子です。 まずは一枚目、いい感じでしょう・・・ 二枚目は・・・・ 三枚目・・・樹氷の感じが出ています。 今年の雪は少ないのですがそれでもいい感じですね。 もう一枚は・・・ 最後に・・・ おっちゃんも同行したかった「三峰山」 標高1235mの山、来 . . . 本文を読む

三ツ峠山(最終レポート)

2006-02-26 18:05:34 | 
ご心配をおかけして申し訳ありません。 2日間休養しやっと風邪がなおったようです。 さていよいよ河口湖までの最終レポートです。 いろいろな景色が楽しめます。 雪が残っている道は、軽アイゼンをはずしているので気をつけて下ります。 雪がないところは、ちょつとピッチを上げて・・・・ いよいよ河口湖が見えてきました。いままで木々の間しか見えなかったので しばらく見とれます。 いい眺めです。 . . . 本文を読む

三ツ峠山(木無山から下山へ)

2006-02-24 05:10:10 | Weblog
木無山からの富士山の景色を満足し、下山へ・・・ 雑木の木々の中を下って行きます。 寒々としていますが・・・ まだまだ雪が残っています。気をつけて歩きます。 ちょっとした富士山のビューポイント 富士山の頭が綿帽子、隠れてきました。 いよいよもうすぐです。進んでいきます。 風をひき、体調が不良なのでUPが遅れています。 いよいよ次は河口湖へ・・・ 毎日クリツクお願いします→ . . . 本文を読む

三ツ峠山登山(木無山へ)

2006-02-22 04:58:43 | Weblog
開運山から四季楽園にもどり、朝食そしてインターネットからの宿泊者無料の コーヒー券で温かいコーヒーを飲む。やはりコーヒーは良い。 そして、午前8時過ぎに出発! しばらく歩くと三ツ峠山荘に到着。 ここから見る富士山もきれいです。 また下ってゆきます。 ちょっとした休憩ポイント。 ここからも富士山が・・・ また緩やかな下りの道を歩きます。当然登りもありますが・・・・ 三ツ峠のもう一 . . . 本文を読む

三ツ峠山(開運山から)

2006-02-20 22:47:11 | 
「三ツ峠山 ( 開運山から) 」  ご来光を楽しんだ後・・・・ やはり富士山です。色々な方向からの富士山・・・・・ 狭い頂上からの富士山、すこしづつ撮る所をかえると違ってみえる富士山 いかがですか。 ただ残念なのは、雲がかかって・・・・ しかし富士山を何度見ても飽きないのは不思議ですね。 そして三ツ峠の石碑 満足の富士山を背景での写真です。 南アルプス方向の写真ですが . . . 本文を読む

三ツ峠からのご来光

2006-02-19 18:45:16 | 
三ツ峠山(開運山)へご来光前に登ります。 当然軽アイゼンをつけて登ります。気温マイナス15度、雪も凍って バリバリと音がするような感じです。 まず今日の富士山です。 別の角度から、ちょっと雲が気になります。 いよいよ丹沢方面でしょうか。 富士山の左の方角からご来光です。 空がうっすらと赤くなっています。ご来光ショーの始まりです。 ちょっと太陽が見えてきました。雲が邪魔をしています。 . . . 本文を読む

四季楽園 ~ 三ツ峠にある山小屋

2006-02-19 13:34:35 | 
「四季楽園は、三ツ峠にある山小屋」 です。 料金は、1人8200円です。 ロビーでストーブで食事まで待ち・・・・ やはり山小屋はストーブが似合いますね。 午後6時前、一番乗りで食事です。 これが山小屋の食事といいながら・・・ なすびがうまい! 追加でといいたい絶品。刺身も・・・ ビールに良くあいます。 さしてこの上にミニそばがつきます。 夏は水があるのですが、水道も凍って水が貴重なので 食 . . . 本文を読む

三ツ峠山周辺 (開運山頂)

2006-02-18 13:13:33 | 
御巣鷹山から開運山へ、歩いていきます。 NTTのパラボナアンテナの前をとおります。 こんなに大きかったかな、記憶にないと思い名がら・・・ もうすぐ山頂です。あと一息・・・ 開運山頂上です。通常は、ここを三ツ峠山といっています。 ここから見える富士山です。 南アルプスの方向ですが、うっすらとしか見えません。 午後は駄目だなー、明日に期待と思って とりあえず記念撮影、一番右がおっちゃんです . . . 本文を読む

三ツ峠山頂上周辺

2006-02-17 02:09:53 | 
「三ツ峠山頂上周辺」 です。 山小屋に荷物を置き、いよいよ頂上へ、「いざ進め!」 まず、御巣鷹山1775mへ行きます。こちらのほうは北の斜面になるのか 雪が残っています。 結構雪があるでしょう! この先を左折して御巣鷹山へ登ります。 南なので頂上周辺には雪があまりありません。 頂上からは向かいの山、通常は三ツ峠山と呼ばれる開運山です。 10年前にきたときはNTTのパラボナアンテナだけ . . . 本文を読む

三ツ峠山 その4

2006-02-15 20:25:54 | 
「三ツ峠山 その4 」 です。 しばらく行くと・・・・高い岩の壁です。 これが有名な屏風岩です。 ロッククライマーが練習、当然登っているのですが ザックが何個か置いてあります。 もう一度屏風岩を見てクライマーを探しましたがわかりません。 やはり上を見るよりも富士山のほうがよっぽど眺めがいいです。 今日泊まる山小屋が遠く見えてきました。 もう一息です。 大きなツララが・・・・かじってみたい . . . 本文を読む

三ツ峠山登山 その3

2006-02-14 21:24:05 | 
「三ツ峠山登山  その3 」 です。 「股のぞき」で食事のあと、出発です。 しばらく行くと「富士箱根伊豆国立公園 三ツ峠登山口」の 大きな立札があります。 また富士山が、木々の隙間から見え楽しめます。 この写真井゛わかりますか? ジグザグと曲がった道が、岩が多いガレ場です。 ガレ場、ガレ場・・・・を気をつけて歩きます。 しばらく行くと「不二石」の大きな岩、富士山をイメージしたものな . . . 本文を読む

三ツ峠山登山  その2

2006-02-13 20:28:40 | 
「三ツ峠山登山  その2 」  です。 三ツ峠というのは、1700m峰の3座、三ツ峠山(開運山)1785m、御巣鷹山1775m、 木無山1732m総して呼んでいます。 この道は昔から修験道として知られています。 表登山道なのに人気がないようです。 三ツ峠山は、見ながら登ってゆきます。 近くに見えるのはいいのですが・・・ 神鈴の滝遊歩道を歩きます。聞こえがいいですね・・・ 神鈴の滝ってどうい . . . 本文を読む

三ツ峠山

2006-02-12 21:56:04 | 
「三ツ峠山」 から帰ってきました。 色々なアクシデントに・・・・・ まず10日夜、大阪難波OCAT発22時53分初、「新宿行」近鉄高速バスに乗車 よくサービスエリア(当然乗客は下車できません)に停車するなと思っていたら 11日朝、6時半頃まだ八王子についていません。 案の定、混んでいたとかなどと言い訳があり、午前7時15分新宿到着。 案内所に行き確認したら7時10分定刻にでたとのこと、その後のバス . . . 本文を読む

三ツ峠山登山

2006-02-10 04:30:04 | 
いよいよ今日10日の夜から「三ツ峠山」登山 です。 久しぶりの遠征?です。 行程は、  10日・・・22時53分 大阪難波OCAT発の新宿行き高速バス  11日・・・6時51分  新宿バスターミナル着 7時10分 河口湖行き高速バス       8時55分 河口湖着       そして登山口までタクシーを利用して       10時頃 三ツ峠登山口から三ツ峠山を目指す予定で . . . 本文を読む