goo blog サービス終了のお知らせ 

As A Father As A Swim Coach

ひとりひとり、着実に。

朝はオフで来週日曜日に予定されている台北でのコーチ研修会に備えて原稿作り。
午後12:45にバスに乗って第一科技大学。
EN3のメニューですが、今日は半分以上が台北へ大会に向かっていて水中は6名。
ディスタンスのくせにサボりな男子の安をいじってみました。



85%以上のタイムを必ず出してくること。
ぐんぐん押せばしっかりと食いついてきました。



大学のキャンパスは緑豊か。



真ん中にビオトープがあって。



たくさんの生物がキャンパス内に生息しているようです。



センターへ帰ってウェイトの後、Peggyを捕まえて目標の設定。
一番才能にあふれた選手。
故郷のコーチが持て余していて種目を絞り切れない。
それならと2個メで目標設定しようと話し合い、タイムを話し合いながら決めました。
ゴールがはっきりと見えてやる気が起こった様子。
ひとりずつ、少しずつ前へ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「台湾」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事