中央大通り沿いのNTTビルの窓の隙間には以前からたくさんの営巣しているため、この時期は幼鳥がよく見られていた。公園内各所でも親について回り餌をねだる幼鳥が多い。
今ヒヨドリは極端に少なくなって、一番目立つのはムクドリ。シジュウカラの幼鳥も多い。
大阪城公園が暇になる時期、こんなことをしてはどうですかとコメントをいただきました。ありがとうございます。
大阪城公園へは回数が減りますが、他では結構多忙な日々を過ごしているんですよ。例えば、これからは大阪府内のアオバズク繁殖調査で忙しくなります。今のうちにとの思いで観察記録を続けています。大阪府内全域を一人で回るのは大変な作業です。何年かかるか分かりませんが。
●今日の観察種。
シジュウカラ、ツバメ、カワウ、カワラヒワ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コゲラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
今ヒヨドリは極端に少なくなって、一番目立つのはムクドリ。シジュウカラの幼鳥も多い。
大阪城公園が暇になる時期、こんなことをしてはどうですかとコメントをいただきました。ありがとうございます。
大阪城公園へは回数が減りますが、他では結構多忙な日々を過ごしているんですよ。例えば、これからは大阪府内のアオバズク繁殖調査で忙しくなります。今のうちにとの思いで観察記録を続けています。大阪府内全域を一人で回るのは大変な作業です。何年かかるか分かりませんが。
●今日の観察種。
シジュウカラ、ツバメ、カワウ、カワラヒワ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コゲラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。