大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

トラツグミ越冬中! 2023.1.10

2023年01月10日 | Weblog
 昨日は成人式の日。TVニュースで着飾った20歳の人たち。どんな思いでいるのだろう。自分の事を思い出すと、親が勝手に市の式典に申し込みしていて、フェステバルホールだったか何か広い会場で周りは知らない人ばかり。

 区役所の式典だったら友達などに会えただろうに。なので詳しい思い出は何もない。当時はまだ鳥見もしてなくて、酒もほとんど飲まずに一番の趣味は自動車だった。
 ただそんな歳の頃の自分が懐かしい。

 東外堀のハジロカイツブリが7日土曜日を最後に見られなくなった。昨年の12月8日にやって来て1月7日まで滞在した。計31日間私たちを楽しませてくれた。
 冬鳥として日本に渡来する鳥だが、今ごろはどこに居るのだろう。群れでいることも多い鳥なので仲間たちと一緒に過ごしているのかも。

 そしてミコアイサが1月9日の月曜日に東外堀に戻って来たと聞く。今朝はそれも楽しみに出かけたが見当たらない。1日だけで去ってしまったようだ。残念。

 西の丸庭園今日は休園日で入れない。ニシオジロビタキは大丈夫か。一番やぐら前の林のトラツグミは今日も越冬中。

・オカヨシガモ 7羽 東外堀1・南外堀2・内堀4
・ヨシガモ 1羽 南外堀
・ヒドリガモ 162羽 東外堀26・南外堀43・西外堀4・内堀64・北外堀25
・マガモ 16羽 南外堀3・西外堀1・内堀12
・カルガモ 9羽 東外堀4・内堀1・北外堀4
・ハシビロガモ 70羽 東外堀53・内堀13・北外堀4
・コガモ 7羽 南外堀
・ホシハジロ 108羽 南外堀13・西外堀28・内堀11・北外堀56
・キンクロハジロ 54羽 東外堀21・南外堀8・内堀9・北外堀16
・アカハジロ×ホシハジロ 1羽 内堀

・オオバン 72羽 すべての堀と第二寝屋川
・カワウ 417羽 400±のカワウの群れが第二寝屋川を上流へ。他各堀
・ユリカモメ 87羽 東外堀、内堀、第二寝屋川
・アオサギ 11羽 東外堀、北外堀
・カイツブリ 3羽 東外堀、北外堀
・ハクセキレイ 7羽 各所
・ゴイサギ 4羽 北外堀

・カワラヒワ 4羽 太陽の広場東の森
・ツグミ 37羽 太陽の広場東の森ほか
・シロハラ 17羽 太陽の広場東の森ほか
・シジュウカラ 4羽 みどりのリズムほか
・ウグイス 2羽 人工川、修道館裏

■■オカヨシガモ(2007.12.5 東外堀)
 今期はオカヨシガモがよく見られる。今日も内堀、東外堀、北外堀で合計10羽。♂♀それにエクリプスから換羽中のもの。
 問題は♀だ。マガモの♀と非常に似ている。この2種は識別に迷うことがある。これまで安易に♂と一緒に行動していればそれで♀としてきた。
 これまで詳細に観察しなかったことが識別に影響している。今日も東外堀の梅林側でそれらしき3羽が倒木に上がって休んでいるのを見つけるが、すぐ近くにマガモ♂が休んでいるので困る。
 対岸からの観察で、距離も遠く余計に判断に悩む。近くではっきり見ようと梅林へ向かい、上からのぞくと警戒した顔で見上げていたが、やがてこれは大変と言った感じで次々と水面に飛び出した。少し申し訳ない気分。
 その瞬間を連続撮影した。その場でモニター画面を確認すると、広げた羽がはっきりと写っている数枚があった。
しかも、先には着水した1羽が横向きに写っているではないか。偶然だがこれは上出来だ。ちょうどいい図鑑写真ができた。贅沢をいえば先に♂もいればもっと言う事はないが。
 この写真で見分けのポイントがはっきり確認できる。翼鏡は白だ。これでオカヨシガモとはっきり確認できた。当初からオカヨシガモだろうと8割方は思っていたので違わなくてよかったと言う気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする