大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

オオルリ♪クロツグミ♪ヤブサメ♪ 2022.4.8

2022年04月08日 | Weblog
 春盛りで夏鳥が次々と飛来。大阪城公園で一番素晴らしい時期が来た。
 今期の夏鳥の到着順は。
・ツバメ 3/12
・オオルリ 4/1
・センダイムシクイ 4/3
・クロツグミ  4/6
・ヤブサメ 4/7
 次は何が来るだろうか。楽しみしかない。それにしてもキビタキが遅いな。昨年は4/5だったが。

 今朝も快晴で暖かく鳥友たちにたくさん出会った。多くの観察情報もいただいた。
 もみじ園のアカハラ、私は見られなかったが観察情報あり。一番やぐら前のトラツグミ、しばらく見られず、去ったと思っていたが今朝も見られている。

 トラツグミを探している時、同じ一番やぐらの柵の中にアカハラを見つける。他に天守閣東側配水池でもアカハラ。もみじ園も滞在中。

 クロツグミはみどりのリズムほか梅林、音楽堂西側上で♂3♀1の4羽。

 出会った鳥友からオオルリ情報、修道館裏、梅林南側上桜広場、天守閣東側配水池で観察されている。
 昨日はオオルリ情報でカメラマンも多かったと聞く。「春の渡りは日替わり」 出かけないとその日の鳥は分からない。
 幸せ顔で大阪城公園を後にする人もいれば苦しい顔で後にする人もいる。鳥との出会いは、努力と運。

 昨日も観察されたと聞くヤブサメは、飛騨の森で1羽。夏鳥5番目の到着。

 今日のランチは京橋で串カツ。若い頃仕事帰り梅田地下街のヨネヤによく行った。ビール大ジョッキ3杯と串は20本くらい。今から思うとよく食って飲んだもんだ。今はその半分くらいで十分。

 ツバメは大手前と梅林で上空飛翔3羽のみ。今朝の夏鳥はこのツバメ、クロツグミ、オオルリ、ヤブサメの4種。

 ツグミは4羽。大手前、元射撃場、修道館裏、梅林南側上桜広場。
 シロハラは8羽 みどりのリズム、修道館裏、豊国神社裏、梅林南側上桜広場、飛騨の森
 アオバト ♂♀ 市民の森
 メジロ 32羽 各所 複雑なさえずりも。アオジかと間違った。
 シジュウカラ 8羽 各所
 クロジ ♂1羽 天守閣東側配水池
 アカハラ 3羽 もみじ園、一番やぐら、天守閣東側配水池
 ルリビタキ ♀型1羽 梅林南側梅見坂
 シメ 1羽 天守閣東側配水池
 ウグイス 2羽 飛騨の森さえずり

 水辺の鳥は一段と減少。カモも少ない。
 ダイサギ 1羽 上空飛翔
 カワウ 12羽 東外堀、南外堀、内堀、西外堀
 ヒドリガモ 24羽 東外堀、南外堀、西外堀、北外堀
 オオバン 27羽 各所
 アオサギ 2羽 上空飛翔、第二寝屋川
 キンクロハジロ 38羽 南外堀、内堀、北外堀
 カイツブリ 1羽 南外堀
 コガモ 1羽 南外堀
 シジュウカラ 8羽 各所
 ツバメ 3羽 大手前、梅林 上空飛翔
 オカヨシガモ 8羽 内堀
 ホシハジロ ♂1羽 内堀
 ハクセキレイ 2羽 内堀
 カルガモ 1羽 内堀
 ゴイサギ 3羽 北外堀
 ハシボソガラス 1羽 第二寝屋川

■■ヤブサメ(2007.4.27 音楽堂西側上)
 珍しい。面白い。地上1.5メートルほどの高さの柵にヤブサメがとまっている。
 私がこれまで見たヤブサメの数は、延べ数百羽を超えるだろう。ベテラン鳥見人でも、これだけの数を見ている人は少ないのではないかと自負している。
 猫か犬が近づいて枝に飛び上がったとき以外、こんな高さにとまっているヤブサメは見たことがない。
 ただし、繁殖地での観察がほとんどないのでそこは分からない。ヤブサメが枝先に飛び上がることもあるのだろうか。
 夏鳥として数千キロを飛んでくるのだから、高い木にとまることもあるかも知れない。
 このヤブサメは、1分ほどとまっていて、前の茂みの中に飛び込んだ。
 向かいの茂みに移動するのに、アオジやウグイスは柵の中を通り抜けて移動しているが、どうしたことか、飛び上って移動したような様子だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする