大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

オオタカ・ハイタカ・カンムリカイツブリ 2018.12.17

2018年12月17日 | Weblog
 卓球Gファイナル張本選手優勝。みまひなペア優勝。おめでとう。中国のトップ選手を破って勝利。中学生や高校生が世界一に。本当に素晴らしい。

 城南地区から南外堀でカモのカウント中、向かいの豊国神社裏側にオオタカが飛んできてとまる。数枚撮影。カラスがやってきて騒ぎ、飛び立ったオオタカは東の方へ見えなくなる。

 カンムリカイツブリ好きのY氏が小走りにやってきて、オオタカが来なかったかと。
 教育塔裏でオオタカを見つけ、しばらくすると人工川に降りた。水浴でもするかとカメラを構えていらた人が通って飛び立った。南外堀の方に飛んだの追いかけてきたとのこと。

 カンムリカイツブリは見つけられず、南外堀を東から西に探しながらカモのカウント。教育塔の藤棚まできても未確認。

 居なくなったか!あるいは見逃したか。残念と思いながら大手前まで。すると南外堀の一番東端で潜水を繰り返しているのを見つける。
 こんなところにいたか!どこからも見えなかった。とりあえずやれやれの気分。

 そういえば先日、ひでキングのブログでも、なかなか見つけられず最後に西端で見つけたようなことが書いてあった。彼は西側だったが今日は正反対の東側だった。

 自転車の赤帽さんがやって来る。市民の森ねぐらのハイタカは見られない。今は梅林をねぐらにする1羽のみになったと。

 その後の観察情報がないことから、先日弓道場北側で落鳥した1羽は、市民の森をねぐらにしていた個体と判断して間違いないようだ。

 もう1羽、飛騨の森をねぐらにしてた個体も見られないらしい。「サクヤルミナ」 で夜間に電飾で明るく光り、音楽が鳴って、人間が歩き回る。そんな騒々しいところで寝られる訳がない。よく似たハイタカが緑橋で落鳥していたと。

 その飛騨の森について、先のブログにコメントをいただいた。「サクヤルミナ」 会場の飛騨の森、昼間は自由に入れるとのこと。

 台風被害のあと会場設営で入れなかった飛騨の森。開演し今は夜間以外は入れると。

 今日は早速飛騨の森へ。確かに入り口は開放されていて係員も誰もいない。自由に出入りできる。
 久しぶりに飛騨の森をゆっくり歩く。電気の線やスピーカーらしき設備、木々に飾りや奥の石段には、数メートルのビリケンさんの出来損ないのような大きなオブジェ。近くで見るとキツネ顔にも見える。何じゃこれ!

 鳥の方は今一つだった。しかし入れないよりいい。北外堀を飛騨の森側からも観察できる。

・オカヨシガモ23羽 最多は北外堀の18羽
・ヨシガモ♂1羽 南外堀
・ヒドリガモ87羽 最多は東外堀の55羽 
・カルガモ4羽 東外堀
・ハシビロガモ78羽 最多は北外堀の38羽
・コガモ60羽
・ホシハジロ318羽 最多は、北外堀の231羽
・キンクロハジロ93羽 最多は北外堀の68羽

 京橋へ行ったとき、大川にかかる橋から川面を見ると十数羽のオオバンが。わー凄い。大阪城公園でも増えるんじゃないかなーと!

 今日のオオバンは、合計57羽。徐々に増えてきたようだ。このくらいでとまってほしい。

 カイツブリ、5羽

 ハクセキレイ 8羽

 ゴイサギ 1羽、北外堀ねぐら

 コサギ1羽 第二寝屋川

 エナガ8羽 もみじ園

 アオジ6羽 音楽堂西側上、修道館裏、豊国神社東

 ウグイス1羽 青屋門

 ハシボソガラス1羽 第二寝屋川

●今日の鳥たち
 オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、カイツブリ、エナガ、カワラヒワ、アオジ、オオタカ、ハイタカ、ハクセキレイ、ウグイス、シロハラ、ゴイサギ、コサギ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする